電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]
-
バッテリー交換を先送りにすると...
レストレイントシステムエラーのディフェクトメモリーの内容を調べた際にバッテリー容量の低下の警告が出ていたものの、何より先にエラーの解消を優先した為、バッテリー状態もエラーコードの頻発の原因になることを失念してました。 最初に気付いた違和感は、何度タイヤのエア圧をリセットしても完了しなかった事です ...
難易度
2025年8月4日 20:43 名ナドマダ許サレテオラヌさん -
レストレイントシステムエラー(その③)
BMWで中古のコントロールユニットを交換する場合、同じロット番号(シリアル)である事が重要らしいのですが、運良くヤフオクに同じロットナンバーのACSMユニットを見付けたので迷わず落札。低年式車はこういうメリットがありますね。 ACSMのコントロールユニットは運転席フットレスト上部にあるので、ステア ...
難易度
2025年8月4日 17:45 名ナドマダ許サレテオラヌさん -
レストレイントシステムエラー(その②)
どうやらヒューズなどと、単純なエラーではない様なので、ISTA+の故障診断から検査と修理の手順を参照します。 点検方法としては、当該ハーネスのショートと断線、或いはエアバッグガスジェネレーター本体とコネクターの不具合を疑えとのご指示。 ルーフライニングや、ピラーカバーを剥ぐって配線をチェックします ...
難易度
2025年8月4日 17:03 名ナドマダ許サレテオラヌさん -
ENET接続を無線と有線で両立させる
少し前置きです。 皆大好きENET接続、私は無線ルーターを車載して無線化してます。 この画像は最初期のもの。OBDポートにENETアダプタ繋いで、その先を無線LANルーターに繋いだだけ。電源は適当なDCDCコンバータ通して5Vにしてルーター電源へ。 さすがにそのままだと邪魔なので、OBDポート ...
難易度
2025年7月2日 22:21 jun__junさん -
MQSコネクタの抜き方
車内電装に良く使われてるこのコネクタ、通称MQSと呼ばれるコネクタで、お馴染みかと思いますが…抜けないんですよね。これ。 耐振動としては抜群なのですが、DIYerに絶望と挫折を与え続ける地獄の鬼のような存在です😅 何で抜けないかと言うと、このオス側の凸が、 メス側の凹にガッチリ嵌って抜けないよ ...
難易度
2025年6月25日 10:58 jun__junさん -
BMW E91 LCI バックランプLED球交換
以前交換したLEDバックランプの左側がチラチラし始めました。右側はまだいけそうでしたが3年半使用したので両方とも交換です。 BLUESEATEC t16 LED 5,600LM キャンセラー内蔵 W16W 921 912 6000K ホワイト 超高輝 正規日本製CSPチップ Made in CH ...
難易度
2025年5月24日 18:58 makken33さん -
Bimmer Codeやってみた
BMW F31で気になっていたところをコーディングで修正したいと思います。 使うのは、BODAC UniCarScan UCSI-2100 これは10000円しました。 アプリも現在8000円です。 お店に頼むと考えれば安いかなと。 修正点 アイドリングストップしないと初期設定 ドアオープンでiD ...
難易度
2025年5月20日 16:31 チーすけジャパンさん -
11か月ぶりのゾロ目
昨年5月20日に99,999kmを迎え、本日111,111kmになりました。 やはりゾロ目は気持ちがいい(∩^ω^∩)
難易度
2025年5月5日 16:32 ocean’sさん -
BMW E91 バッテリー交換(SMF 57541)
5000円で購入した新古ボッシュバッテリーからの交換です。 到着後、残量80%からの追い充電を実施 2025/5/2 69359km からスタート あん電流でないことを祈りながらしばらく様子見で使用します。
難易度
2025年5月2日 15:43 UNOCAL69さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
