BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アダクティブ・ステアリング加工

    こやつが、リアの動きをしているのか… このように、加工を施し装着 エラー出てるので後で消します🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 22:38 やらかし屋Kさん
  • バンプラバー劣化を発見

    夏タイヤへ入れ替える際に、フロントの左右ともにショックアブソーバーの上部の部品が劣化していることを発見。。。 左。 左、拡大。 右。 右、拡大。 車検をしてくれたショップに尋ねたところ、ショックアブソーバーの底打ち防止のバンプラバーであり、劣化していても走行上も安全上も問題なく、通常はこの部品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月6日 01:32 zdeliさん
  • インテグレーテッドアクティブステアリングのセンサー不良

    インテグレーテッドアクティブステアリングのセンサー不良? 保証でないと、とんでもない金額! 3回も、この警告が..... 1回目リセット 2回目配線交換 3回目ユニット交換(今回) イグニッションを切ると警告は消える... ログは残ってます。 HSRアクチュエーター 約20諭吉 HSRコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 21:20 @Shinsukeさん
  • 減衰力調整

    ここまで頑張ったのに、、、、。 あんなに外さなくても、すぐ上にあるじゃねぇーかよ!!!!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 07:06 やらかし屋Kさん
  • フロントアッパーアーム交換

    スプリング交換の時に見つけてしまった ブーツの破れを解消したいと思います。 MEYLE-HD製 純正+αですがキャンバー調整可能♪ アルミって軽いですね(笑) 考えれば分かるんですが +-の表示が紛らわしくて… ネガティブキャンバーにしたいので -方向へ。 交換前にデジタル水平器で計測。 87.1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 20:21 どっとこにおさん
  • 清掃、ストローク量調整

    あまり写真はないけれど前回の続きですw 今回はセンターハブのサビ取りサビ止めと(グリスと556程度)、少々のバネ弄りでストロークの調整! 少し伸び側を増やしてみました。 バネの硬さ故のゴツゴツ感はさほど変わらないものの走行時の安定は少しだけ改善された気がします。。。 結果的に全体で更に5mm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 07:49 れーちゃんさん
  • ロアアームブッシュ交換

    ネット通販にて部品調達  送料込み 4460円 BMWの脚は、ロアアームブッシュのヘタリは走りを大幅にスポイルします。 ◯坊商会にて格安交換 部品持込で◯5000円也 ◯はone...... 交換後、納車時に10万キロ突破..... ブッシュ交換で、大幅に走りが変化.... ターンイン、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月9日 22:04 @Shinsukeさん
  • ダイナミックドライブ修理

    ダイナミックドライブの油圧系統からのオイル漏れが発覚したため、ディーラーにて修理。 バルブブロックとプレッシャーホースの接続部から漏れている様であったため、とりあえずプレッシャーホース(画像赤部分)を交換。 工賃込み¥38,552

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 22:43 Riseiさん
  • 調整式スタビリンク (追記)

    ハイレートスプリングを入れて 乗ってましたが やっぱり旋回横Gの時にどうしても ロールしてしまう…っていうか スタビライザー効いてない? ハンドリングもちょっと… うーーん。。。 ネジレに対してスタビライザーが 機能していないんじゃないか。。。 ヤフオクで他社製を批判するぐらいの 過激?な商品説明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 09:09 どっとこにおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)