BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 【続報】ブレーキパッド(リア)交換 100,770km

    パッドを交換し、パッドセンサーもまだ接触していなかったので、そのまま移植したのですが、翌朝走りだすと、ポーン! とメッセージが。 詳細を見ると、何と、-25,000km、マイナス表示で表示されたのであります。 パッドセンサーが断線か何かしたのか、とりあえずセンサーを注文し交換することに。 届いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 21:05 ゆうぼさん
  • ブレーキパッド(リア)交換 100,630km

    サービス時期のメッセージが出たので、パッドの厚みを見ると、かなり減っている。まだパッドセンサーまでは逝っていないがそろそろ交換することに。 リアをジャッキアプ、ウマをかける。 ローター裏側にキャリパーを固定している7mmの六角ボルトを2本外す。 このボルト穴にはキャップがかぶせてあるので、それを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:48 ゆうぼさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアパッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 09:15 @Shinsukeさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換1 左 交換前部品 右 新品 ブレーキパッド交換2 ほとんど残量なしでした。 ブレーキパッド交換3 ほとんど残量なしでした。 DIY作業です。 115800キロ時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:11 @Shinsukeさん
  • ブレーキパッド交換

    プロミューからディクセルに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 09:19 Shinoさん
  • Fパッドを交換してみる、、、

    以前より気になっていた ブレーキパッド ローターの減り具合もそうだが、 パッドはもっと悲惨な状況だ 取り敢えず今回は パッドのみ、、、 しかも中古の低ダストのに 交換して様子観てみる事にする 168400km F/R だが 画像の様に外側 鉄板の厚さ以下のパッド残量 余談だが、 525のMスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:55 type120さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキ踏まなくてもセンサーの擦れ音が気になり パッドとセンサー交換 ついでにキャリパー塗装してしまえ!ペタペタ。 パッド交換前に刷毛で塗ってます。 パッドはディクセルプレミアム 交換後の画像撮るの忘れてた。。。 見た目は良くなったかな。。。 永らく車弄りから遠ざかっていた為、作業は楽しいが、 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 10:14 ANAKUMAさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパットの交換。 フロントはセンサー交換 もう少し早かったらセンサー交換不要だったかな。 パットは同じ、デクセルプレミアム。 後ろも交換 センサーは、大丈夫でした。 センサーを交換する場合、ホイールハウジングの内貼りをはすずさないと、センサーコネクターにアクセスできませんので、今回は、セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 13:01 2002E39さん
  • F10デタラメで詳しいパッド交換 リア編

    まいどちゃんです。  前回の説明を改めて見てみると理解に苦しむ所があり少し修正しましたがまだピンと来ない方もおられるかも知れません。その場合は他の方の整備手帳を見ながら理解して下さいまし。 ごめんちゃいm( __ __ )m    ではリアの説明です。 ここから読む方は先にブレーキオイルの確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月25日 13:07 デタラメ関西人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)