BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 「CHECK NUNPLATE LIGHT」球切れ警告 断線箇所特定 修理

    日曜朝、紅葉ツーリングで京都に向かうため、身支度を終えてエンジン始動・・・すると? 「CHECK NUMPLATE LIGHT」の表示が・・・・! 確認してみると、確かに右側ナンバー灯が点いていない・・・・(あ~あ) この車は直前のオーナーが「ささやかなモデファイ」にLEDに換装してありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 16:43 百式MkⅡさん
  • BMW E39 ハイマウントストップランプ LED化

    ずっとやろうと思っていたのだが 今の今まで放置していたハイマウント。 リアボードを外す作業があったのでLED化します。 まずは分解。 嵌っているだけなので簡単にできます。 ゴムモールは両面テープ止めです。 リフレクターなども考えたんですが。。。 レンズに反射拡散加工が施されているタイプなので色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 00:36 pikachinさん
  • ヘッドライトストックパーツ2セット確保、反射板劣化対策(車検後整備) レンズユニット交換

    この子が我が家にやってきて2回目の車検が無事合格し、色々と「後回し」にしていた問題点の対策が準備できてきたので、作業していきます。 今回の車検では、「機構面」では整備も万端で、今後の車検も恐らく?安心して受けられるようにはなったのですが、前回同様、ヘッドライトの光量不足(特に右側)だけはやはり今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 20:32 百式MkⅡさん
  • E39 ヘッドライトリメイク完成

    前回アップ時から放置していましたが。。。(;´Д`) すでに完成はしていますが最後の工程を。 前回はインナー組み込みまでいきましたか。 工程といっても殻閉じするだけなので大したことはありませんが。 オイラは自分の39のライトの場合ヒモ状ブチルで行います。 ライトにより、ヒモ状・液状などと使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:32 pikachinさん
  • フェンダーマーカーレンズ、分解、補修、仕様変更、交換(戻し?)

    過去の何人か前のオーナーがドレスアップで付けていた(・・・と思われる)サイドマーカー・・・ レンズも立体的にデザインされていて真ん中を分割するようにメッキモールもあしらわれており、なかなかスタイリッシュ♪ ウィンカー部分には8個のチップLEDが仕込んであるのですが、残念なことに助手席側が球切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 07:11 百式MkⅡさん
  • ハイマウントストップランプ・ソケット交換

    ワーニング出たので点検。 いよいよ出た症状w これの情報はかなり前に 諸先輩方のネットのカキコとかで 見ていたので・・・・ 前回の時に準備したソケットに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 18:31 MA70さん
  • ライセンスランプ交換

    今日まで夜間の走行がなくて 幸いw 極性ありのキャンセラー付き 寿命は知らんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 20:27 MA70さん
  • E39 ヘッドライト リメイク 

    何回も加工したライト。 この仕様が気に入り長く使っていたが。。。。 車検ノーマル戻しのついでにリメイクをすることに。 リングの光源は青CCFL。 39仲間でも青リングが増えてきたこともあり 以前から使いたかったRGBリング♪ 本当はCCFLの柔らかい光方が好みだが致し方ない。 今回はLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 21:02 pikachinさん
  • ようやく・・・・修理してみたw

    工具や虎の巻や部品が揃ったので 作業開始♪ 工具はこんな感じ・・・・ あと・・・・キャッチ部品の取り付け時に スポット参戦で・・・・ 「TAMIYAの古い限定?の芋ねじ回しの  TAMIYAブルーのヤツ」www 虎の巻をしっかりと眺めつつ・・・・ 作業・行程とかをイメージ・・・・ 粉砕骨折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 23:30 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)