BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 補充

    なんか出たw 入れにくいけど・・・・ 2リッター飲み込んで・・・・ お漏らしせずw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 04:43 MA70さん
  • 補充も気を遣うらしいw

    某IIDA界隈から自宅に着いてクルマ 止めたらMSG出るという・・・・ クルマも出すタイミングに気を遣う? 白いほうじゃなくて奥の黒い蓋の方 に入れる。適量にしないとお漏らし するまま・・・・なので・・・・ それなりに気を遣うw お漏らしはインナーフェンダー剥ぐって 漏れの状態を見るわけだけど・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 10:50 MA70さん
  • ワイパーブレード交換

    3年ほど前に自動後退の見切り品で ¥1,080-で2セット購入していた ボッシュw 前回?の車検時に交換して約2年 そろそろ限界w フレームもそれなりに限界w コレで今回のはどれくらい 逝けるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 18:11 MA70さん
  • ウィンドウウォッシャー&シリコンリムーバー不動 ポンプ交換動画あり

    久々の故障ネタです(恥) 以前にウォッシャーの水勢が弱く、又、1回使うだけでウォッシャー補充の警告が出るため、割れたり折れたりしていたプラスチック製の配管を全て汎用のシリコンホースで新造して以降減りも無く調子良く噴出していたのですが、先日ウォッシャーが又出なくなってしまいました。 シリコンリム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:07 百式MkⅡさん
  • BMW E39 ウォッシャーホース交換

    あるあるのウォッシャーホース劣化。 ボンネット側は以前にシリコン系のモノに交換。 インナー捲ってホースとポンプを切り離します。 タンク満タンなのでインナーのネジねじ込んで漏れ止め。 シリコンホースなどに交換すると割れは出ないんだけど気を付けないと 取り回しにより鋭角に折れて出が悪かったりするん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月17日 21:59 pikachinさん
  • エアロフラットワイパーのゴム交換(撥水タイプへ) 【129,481㎞】

    オートバックスで撥水タイプの替えゴムを発見したので、不具合は特にありませんが交換しちゃいます^^ 車体からワイパーブレードを取り外します。 赤矢印のポッチを押して引き抜くだけ~。 古いワイパーゴムをブレードから外して・・・ 今回使用したワイパーゴムは650mmのフリーカットタイプですので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 12:20 HIRO@5Seriesさん
  • リフィール流用交換

    今使ってるワイパーはコイツ。 今はもうオイラの近くの量販店にリフィールがない(;´д`) かと言ってネットやなんかで頼むと送料もあるし何より国産用などより値段が高いヽ(`Д´)ノ いろいろ調べてみたがエスティマ用やらなんやらが使えるとか。。。。 わからんのでオイラは現物と見比べて使えそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 19:58 pikachinさん
  • ウォッシャーホース交換 【130,980km / 149,738km】

    ウォッシャーが出てこない・・・ と思ったら、ボンネット裏のホース部分がポッキリ... ちょっと触ったら、さらにバキバキに。 熱がすごいから、こうなるのも仕方ない。 ノズルを破壊しないように、ボンネットから取り外してから、刺さっているホースを取り外します。 元通りに通線して... ここで連結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月25日 15:45 HIRO@5Seriesさん
  • ワイパアーム塗装

    ガラスモール交換に付随し、ワイパアームを外さないとできない作業が出てきました。 面倒ですけど外しましょう。 まず右H車でいう所の助手席側。 アームはすぐ外せたのですが、シャフトに装着されているこの変なスペーサーのようなものが取れません。 仕方ないのでワイパーアームプーラーを密林で購入。 だがし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 23:27 NAGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)