BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • リアドア&三角窓ローラーブラインド取り付け(Retrofit)【98,981km】

    久しぶりの維持りに夢中になって、写真をあまり撮ってなかったので写真は少な目です。 レトロフィットするのは、リアドアの①と⑥のローラーブラインド まずは内張りを外して下準備。 車内側の窓枠のカバーを外します。 そうすると、三角窓のところのカバーも一緒に取れてきます。 取れたら画像2の三角窓の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 10:06 HIRO@5Seriesさん
  • フレームカバー(サンルーフボード)交換 【99,000km】

    フレームカバー(サンルーフボード)の両端が画像のように浮いてきちゃって、汚くなってきて早数年。。。 重い腰上げて処置です。 今回はお手軽に今のより程度のよい中古品で交換です。 新旧比較 右が元々付いてたやつ。 端がめくれ上がっちゃってます。。。 これがババちい原因。 元通りに組み込んでスッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 17:45 HIRO@5Seriesさん
  • スイッチパネル交換(運転席)

    ブログと被りますが、整備手帳にアップします。 ベタベタでかなり不快です…。 本来?は○で囲った辺りの4箇所がビスで止まってるらしいのです…。 ビスは無くとも、しっかり装着されてますので内装外しであれこれコジってあげないと外れません! スイッチを外す際は、片側につき4カ所に引っ掛けてありますのでマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 17:59 Gen-Mさん
  • BMW5 G30 スピーカーダミーカバー プレイト

    この部分ですが、黒いパネルが気になるので、カバーを取り付け見栄えのみ改善 貧乏的な発想ですが、スピーカー取り付け出来るよっ!的な発想のダミーカバー ここの黒い部分 後席に座った方は、違和感ありますよね? 安っぽい。 調べると、高級仕様の車はツィーターが入ってる。 取り付け後に、親戚の方が乗っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 12:04 ち ょ びさん
  • アルミカーボンから純正ウッドパネルに交換

    センターコンソールのパネル交換はオーディオ/エアコンパネルも外さないと出来ない…😭 終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 16:13 ト リ プ ル 7さん
  • インナーハンドルの交換

    ユーザー車検がスムーズに終わったので‼️ BMWの持病である、インナーハンドルを交換 社外品のカーボン調をチョイス ベタベタは解消されそうです 助手席 後部右 後部左 これではさすが!のBMWが台無し 必要な工具は、T30 と20と内張剥がしと 少しの勇気 だけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月15日 13:34 D-4さん
  • アルカンターラBピラー取付

    えっと、シートベルトの構造がわからず前回のはyasu君に譲ってしまったので、新たに注文を まずは簡単な左サイドから ざっくりサイド側の樹脂パーツを外してシート裏のベルト固定ネジを外します(T50)。外れればそれをパーツに通して完了。あ、シートは一番上にしておくとやり易いです そして右側 こんなイカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月9日 22:39 宝馬5さん
  • リアドアパネル(内張り)交換 完結編

    前回の準備編で準備した某氏の元Mスポ用だったドアパネル。 準備編はこちら↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/976110/car/1462733/3220978/note.aspx これをハイライン用へ変更します。 まずは車両に付いているハイラインの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月17日 19:43 HIRO@5Seriesさん
  • ★備忘録★ トランクトリムトレイ取付 [ 126,705km ]

    以前トレイ付きのトリムへ交換した記録。 ・トリム パネル R トランク ルーム RH  部品番号:5147 8159 478  ・トランク ルーム トレイ  部品番号:5147 8159 479 バッテリー側のトリムと交換します。 5シリーズなんだから標準装備にしてくれても… それなりにモノは入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 16:04 aterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)