BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンの風が出ない💦

    この中にブロワーモーターがあります。 20分もあれば取り外せます。 社外のブロワーモーターと入れ換えました。 1時間もあれば直せます。ブロワーモーターだけの交換で直りました。😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年12月23日 12:21 y.t1966さん
  • 外気温度センサー 脱落、付け直し

    先日、フォグランプの修理、脱着の際に配線を整理していて見付けたのが、この外気温度センサー(らしきもの)。 配線と一緒にバンパー内に投げ込んでありました(おいおい) 正規の場所でないと正確な温度を感知できないと思うので、元の場所をネットで探して戻してやることにしました♪ 元々の場所はアンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月27日 11:14 百式MkⅡさん
  • エアコン異音修理

    ブロアモーターごと 取外しました ウレタンのプレフィルターは ほとんど残ってないです 枯れ葉が詰まっていると 思ってましたが そんなことは無かったです 異音の原因ではない? とりあえずブラシと エアダスターで きれいにしてやった 外気内気切り替えのパタパタ 可動部にグリスが塗ってあり そこに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:31 げげんさん
  • 168,300km エアコンスイッチパネル修理

    季節外れの鈴虫が。(笑) りーん、りーん♪ 寒い朝に鳴くんですよ。 バラします。 前側のパネルから外します。 プラスチックのツメを数か所外して引っ張るとこんな感じで外れます。 後ろ側から基盤を引っ張り出します。 エアコンスイッチの3枚おろし。(笑) 内部は結構なホコリです。 コイツが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:34 にゃにゃE39さん
  • 電動ファン交換①

    エアコンが効かなくなってしまったので… 最初はコンプレッサーかなぁ?と思ったんですが車屋さんでテスター当ててエラー消してみると、コンプレッサーは動き始めてまた何かのエラーを感知するとコンプレッサーが止まる…( TДT) という事でリレーか電動ファンに絞ってみて手始めに電動ファンを交換すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:35 たくじE39さん
  • 電動ファン交換②

    電動ファンを外して更に解体車感が高まりましたがww 虫の死骸をお掃除しました(^^; 電動ファンが外れたので中古で手配した電動ファンの確認をしたら… 左の配線付近にカバーに割れが…( TДT) とりあえずどうするか考えながら… 外した部分を洗って乾かしますww 結局、ババ引いたのか?配送時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 22:04 たくじE39さん
  • ブロアケースカバーのフィルター修理②

    デミスターを併用する事にした。 本来は数枚重ねて油分を含んだミストのフィルターに使われる物だが、スポンジの補強は一枚で充分 内側は例の弱い部分のリブ増設にタイラップを2個使用して補強と 万が一のデミスターウェーブがブロアに入りペラ破損防止 元に戻してファン全開 全く変形しない。異音も無し。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月4日 20:45 てんほうさん
  • ブロアモーターのケースフィルター交換

    ケースフィルターの取出し方は、 F10,F11の諸先輩方のやり方を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 フィルターが破れて、破れカスがモーターに侵入し異音発生になってしまう様なので、事前にチェックしました。 フィルター破れてはいませんでした。またそんなに簡単に破れそうな生地でも無かった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月30日 07:23 LTWさん
  • グローブボックス修理

    グローブボックスのロックが壊れた。具体的には、左右のロックのうち右側が内部に落ち込んでしまいロックができなくなった。(四角い穴の部分)修理不能でパーツ交換しかないらしいが、5万〜ということらしいのでDIYでなんとかならないか考える。分解して接着をはがすことも考えたが、無理そうなので磁石で解決するこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 21:46 Gameraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)