BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • コンプレッサーのアレ(´・ω・`)

    先ずは・・・・ マグクラグリスお漏らし君の取り外し グリス・・・・ 飛び散ってます・・・・ (´・ω・`) 代替え品と比較 取り敢えず・・・・ 交換は完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 15:43 MA70さん
  • 真空引き・ガスチャージ

    過日のコンプレッサー再交換や リキッドタンク・電ファン交換の 続きの作業。 真空引き用のポンプとマニホールド ゲージを導入。 コレで漏れ確認剤入りのコンプレッサー オイルとガスを入れて様子見。 この作業で真空引きするまでACオン にしてもコンプレッサーが稼働しな かったため、リレー・ヒューズ確認等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月10日 14:40 MA70さん
  • エアコンガスリフレッシュ&パワーエアコン添加 【134,350km】

    本格的な夏が来る前に... エアコンのメンテナンスです。 ヤスさんをお誘いして一緒に施工です。 BOSCH製 エアコンサービスマシン"ACS751" (通称:ロボコン) 高圧側と低圧側にロボコンを接続して、あとはロボコンまかせ。 エアコンガス回収→回収したガス量の確認→エアコンシステム真空引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 17:36 HIRO@5Seriesさん
  • エアコンのアレw

    今年1月に交換したコヤツ 此処最近の激熱時間帯に温風交じりの風が出る症状に(´・ω・`) イロエロと探って・・・・ もっとも簡単なことを試してみた。 エアコンONで最低温度で全開状態 でありながら温風が出ている状況で 安定している時にコヤツ2か所を ハンマーとかで軽く叩く! すると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:45 MA70さん
  • エアコンの関係・・・・orz ②

    コンプレッサーのマグクラの グリスらしきの飛散跡・・・・ 半年保証を確認して代替え品の 手配をしてもらったので・・・・ それが来るまでオアズケ状態 (´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 12:19 MA70さん
  • ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)のオーバーホール

    このキットでヒーターバルブがリペアできます。 ドナーとなったこちらのヒーターバルブ。 トルクス6本で止まっているので、分解します。 画像の茶色いパーツも取り出します。 (両方ね) 黒い本体側にも古いパッキンの破片が残っているので、しっかり取り除きます。 本体に残ってたパッキン。 茶色いパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月26日 20:16 HIRO@5Seriesさん
  • ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)交換 【116,930km】

    画像はないので、整備書の画像で代用ww ①のコネクターを外して、②のホースバンド(3本)を緩めてホースを抜きます。 ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)③を持って、引っ張り上げます。 ラバーマウントに刺さっているだけなのでズボッといっちゃいましょ~。 新しいヒーターバルブに交換したら、エア抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月27日 11:31 HIRO@5Seriesさん
  • エアコン室温センサー清掃②

    エアで吹き飛ばします(笑)。 先ほどホコリまみれだったセンサー部も綺麗になりました。 なるほど、こうなっていたのですね。 これで感度UPしますでしょうか(笑)。 こちらはそのセンサーの奥に位置するファン。 これで車内の空気を吸い込んでセンサーに当てているのかなと推察します。 エアで吹いた後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月10日 15:59 NAGAさん
  • エアコンベルト交換 【116,203km】

    先日のラジエター交換の時に気づいてしまった、ACベルトのひび割れ・・・。 という事で交換です。今回は下から攻めます。 アンダーパネルを外して、ACベルトのテンショナーに工具をひっかけてベルトをたるませ外したら、新しいベルトを取り付けちゃんとプーリーにかかっていることを確認してエンジンかけて動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月25日 23:14 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)