BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • 168,300km スイッチパネル交換

    この辺りをバラすついでがあったので。 スイッチパネルも交換しました。 ドリンクホルダーを外して、そこから手を入れて上のスイッチパネルを前に押し出して外します。 外れたら引っ張り出して後ろのコネクタを外します。 スイッチパネルの中央後ろ側にあり、両脇のつまみを指で挟むと外せます。 あ、ドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 23:24 にゃにゃE39さん
  • サイドブレーキノブ交換

    ハルトゲのシフトノブ交換からだいぶ経ちまして良さげなモノをポチッたので交換します♪ まずはサイドブレーキのブーツを爪で留まっているだけですが、外します。 ブーツを捲るとタイラップでブーツが固定されているので切っちゃいます♪ そしたら簡単にブーツは取れるので、サイドブレーキのノブを引っ張ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 20:14 たくじE39さん
  • アルミ製パドルシフターへの交換

    純正のパドルレバーを取り外します。 T15トルクス 下側まで貫通しています 純正に付いているスプリングは移植します。 って言っても挟まってるだけ 取り付け完了 ちょっとさみしいので。。。。 クレヨンでヌリヌリして。。。 てっしゅで拭き取り。。。 DOWN側も。。。 完成。。。 E9X系の方がかっこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 21:51 だちけんさん
  • ATニュートラルSW交換

    週一ぐらいで、”TRANS FAILSAFE TROG”のエラーが発生していた為、診断するとこのSWがダメということが判明! 走行距離 84,410㎞にて交換! これで当分は大丈夫ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月22日 16:23 ムラッチョ軍曹さん
  • ステップトロニック パネル交換

    私のE39は2001年式なので、ステップトロニックの+/-が中期と同じく、前に押して+ 後ろに引いて- という形だったのですが、以前に配線だけ入れ替えて逆に作動するようにはしていましたが、今回は後期用のパネルをゲットしましたので交換しました。 まずはシフトブーツを捲って黒いパネルを上に外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月14日 20:51 たくじE39さん
  • HARTGEシフトノブ交換

    ウッドパネルと同時に交換しようとしてましたので、ウッドパネルが付いていない状態ですが、シフトノブ自体は上に引っ張れば外れますので個体差はあるかと思いますが簡単に取れます。 左が純正で右が購入したシフトノブです。 長さが違うのは、E6x.E9x用のシフトノブですので長さが合わない為、先人たちのBM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月8日 00:45 たくじE39さん
  • シフトレバー交換

    シフトレバーの小傷(擦り傷)が気になっていて、某フリマサイトにて純正品が出店されていたので交換。 わかりづらいですが写真右側が今までのシフトレバーでシルバー部に細かな傷。左が購入したもの。 これも新旧の写真。 右側の古い方、レザー部に擦り傷。 箱付きの純正品でほぼ新品です。 交換は簡単で、力ずくで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 10:39 もぎたてのもとよ神さん
  • シフトノブ交換

    久しぶりのラウンドを楽しんで、そのまま温泉にてワイワイと♪ 今朝、帰宅すると、お荷物が二つ(?)届いていました~^-^ これこれ! BMW Performance セレクターレバー。いわゆるシフトノブ☆ E90系のオプショナルです。(2516 2153 758) 中古品で手に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月24日 11:14 hiro.E39さん
  • 綺麗に

    ドリンクホルダー復活しました。 シガソケころしてCarPlayの端子を押し込みました。 ちゃんと閉じるので見た目綺麗でよし エアサスコントローラーも邪魔にならない位置からこんにちは

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 19:49 葱みそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)