BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 151,400km エアクリ・エアフロ・インテークパイプ交換

    以前にエア吸いのエラーが出た際に様子見でコレを付けてましたが。 ほとぼりも冷めたころなのでまたラムエアに戻します。 エアクリからエアフロまでを一気に取り外し。 このエアクリ、簡単に外せます。(笑) 比較です。 はい、エアフロも手持ちの予備に交換しちゃいます。 中古ですけどね。(笑) そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 23:53 にゃにゃE39さん
  • エアクリーナー交換

    エンジンオイル交換するのにエアクリーナーを外すのでついでに交換しました。 新旧比較です。 ちょうど2年と4万km マンのOEM品です。 87796km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 17:39 GOMA太朗さん
  • 色を塗り取り付けました。

    黒よりはいい感じ! 純正チャージパイプのバンドのマイナスが下向きのため、緩めるのに苦労しました。 レスポンス良くなりました。ついつい踏んじゃいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 15:55 y.t1966さん
  • インテークマニホールド シーリングキャップ交換 【76,120km】

    2011年3月(53,779km)のDでの車検時に交換していたのですが、再びひび割れて画像のようになっているのを発見。 これが完全にご臨終しちゃうとチェックランプは点灯するし、不調エンジンへと大変身しちゃいます^^ E39のを交換する際に、そのうちE60の方もやるだろうな。という事で、ストックし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 10:45 HIRO@5Seriesさん
  • ハイフローエアフィルターに交換

    ディーラーでの点検の度に交換されてた純正エアフィルターBSIが切れたので脱純正です。 歴代乗り継いで来たBMWは全てこちらの商品を使って来てますので、当然の如く交換です。 純正交換エアフィルターは、エンジンルーム内の熱の影響を受けない純正クリーナーボックスの利点を活かした純正交換用エアフィル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月16日 08:28 謙太郎さん
  • E60 BMW エンジンチェックランプ(空燃比リーン)原因は? センサー編

    先週、エンジンチェックランプが点灯しました。 エンジンの調子は普通です。 アイドリングも吹け上がりも普通なんです… 取りあえず診断機でチェックすると バンク1とバンク2の両方で 混合気濃度が薄いと診断結果が。。。 しかもエンジンが温まっている状態では 故障は現在存在しないって(笑 エラーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月14日 17:33 マー ロンさん
  • エアマスセンサー交換 [ 113,824km ]

    エアマスセンサーが安く入手できたので交換。 特に不具合が出ている訳では無く、例によって過剰整備。 純正OEMのVDO(SIEMENS)製 ホースバンドとクリップで固定されているだけ。 エアクリーナーボックスを少しずらせばすぐに交換可能。 新旧。 取り外した純正品。 OEM品の方はメーカー名とB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月20日 23:25 aterさん
  • 維持:エアークリーナー交換

    エンジン不調からの復活に合わせ、今年は交換できるところは順次交換していくことにしました。 オイル交換に続いてエアーフィルターを交換しました。 新旧比較です。 定期的に掃除機で吸っても新品とはこれだけの違いがあります。 新鮮な空気を目いっぱい吸わせてあげないと、またご機嫌斜めになられたらたまったも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:57 がー3さん
  • ダストブーツ交換とアイドルバルブ洗浄

    まずはgroupMのラムチャーを外しまして、手前側のエアフロのホースクランプを緩めます。またエアフロのコネクターも外します。 次はダストブーツのエアフロ側を外しにかかります。画像赤丸のホースクランプを緩めます。 そして画像手前のバキュームホース?もダストブーツから引き抜きます。 はい!外れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月9日 20:05 たくじE39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)