BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • きのこ取付

    アルミパイプ加工中 取付完了 エンジン始動⇒問題なし(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 12:51 yagi@M5さん
  • K&N エアーフィルター

    お久しぶりでーす! 今回は純正交換タイプのK&Nフィルターに交換です 純正と比べるとK&Nの方が薄いですね〜 吸入量が増えそうな感じですね〜 交換した後は エンジンルームを開ければ スコスコと音がしております 笑 いや〜 音が小さい 笑 マフラーと相性がいいのか、レスポンスは良くなって マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 22:39 KーTAさん
  • 177,000km バキュームライン交換

    別作業でインマニが外れています。 今回はこの隙に赤丸の部品「バキュームライン」を交換します。 普通はあまり交換するような部品ではないでしょうけど、なぜか今回はここも部品を買っちゃいました。(笑) パーツリストを見るとブレーキブースターからの負圧のホースのようで、インテークジェットポンプにつな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 18:38 にゃにゃE39さん
  • 197,600km ラバーブーツ交換(2回目)

    ヒーターバルブ交換に合わせての作業。 だいぶ前に破れを見つけたがビニールテープをグルグル巻いて放置してました。(笑) はい。お約束の新旧比較~っ♪ 旧品はこの有様です。(笑) 取り付けてホースバンド締めてジェットポンプからのF型のピースを差し込んで交換完了! あ、ウチのは前からレゾネータは撤去し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 22:33 にゃにゃE39さん
  • インタークーラーとその周辺

    インタークーラー出口とパイプの 接合部からオイルが漏れていたので これを交換したら面白いのでは? とおかしな思考になりました ブーストかかるとそこからエア漏れて ついでにブローバイのオイルが ブシャーっと出ているみたいでした ECUやってブースト上げてやろうと 企んでるので… 交換しましょう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:49 げげんさん
  • BMW E39 Fuel trim bank エラー

    車は、E39 M54 GH-DT25 2003年式 オートマです。1年間寝かせておいた車ですが、車検を入れて復活させようと思っております。 エンジンは、毎月始動させていたが、バッテリーが不良になり、バッテリーを交換して、始動させていました。 ところが、エンジンチェックランプが点灯しました。 リーダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 12:22 ピカイチロウさん
  • BMW E39 前期 プレッシャーコントロールバルブ交換

    エンジンの中から。ポンポンポン・・・。太鼓をたたくような音がする。信号停車時には、注目を浴びそうだ。原因の場所を特定したところ、どうやら、プレッシャーコントロールバルブからの音のようである。この部品は、一昨年交換したばかりであったが、また交換となってしまった。 手前の、オイルフィルターの蓋を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:21 ピカイチロウさん
  • 151,500km エアフィルター交換(RAM AIR)

    瑠鹿号からの継承品その2♪ GruppeM RAM AIRを取り付けました。 フィルター本体はK&Nの湿式タイプで、すでに専用クリーナーで洗浄済み。 陰干しして乾燥したフィルター本体に専用オイルを塗布します。 色が赤いので作業には場所を選びます。 ウチはぉにの居ぬ間に洗面台で。(笑) スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月18日 20:13 にゃにゃE39さん
  • エアーインテークダクト施工

    ジャバラホースをこんな感じでとうします。 純正のエアーダクトは取り外します。 入り口は、こんな感じで仕上げます! 出口は、aFa POWER airのキノコちゃんに直撃でクールなエアーを送りこみます! これで夏場のパワーダウンを回避できるかなぁ~ (^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 20:36 助さん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)