BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換③

    エアクリーナーボックスとエアフロ を撤去した空間から作業するのだが 狭い空間でホースバンドを緩めたり とか切り傷とかやりやすいので注意 が必要・・・・(´・ω・`) 空間はこんなもんw 装着♪ 次は・・・・ベルト周りw これで轟音が減ることを期待♪ コンチネンタルのベルト・・・・ いい仕事継続中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 20:07 MA70さん
  • ACベルトプーリ・オルタベルトテンショナー・プーリ2つ・ウォッシャーノズル交換

    今回はこれらを交換 ベルトはまだOK 車両導入時以降初の交換 10万キロ以上使った・・・・ エアコン側は品番違いで不適合 だったがプーリは使えたので プーリのみ交換 2年ほどでゴリゴリ音 こちらも・・・・ ナメそうだったので純正部品 ウォッシャーノズルは前回助手席側 のみ交換だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 19:37 MA70さん
  • ベルト・ファンクラッチ交換

    交換しておいた。 次の課題・作業も出来てしまったw ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 18:17 MA70さん
  • サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換②

    因みに・・・・ バノスソレノイド・・・・ VVT-Iとか可変タイミング機構 と同じような仕掛けの為の部品w 油圧で動作するのでこの様にオイル が絡んでくる・・・・(´・ω・`) クランク角センサーのハーネスの 行方は此処・・・・(´・ω・`) 取り回しがエグイw 更にセンサーも対策品の形状次第で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 19:55 MA70さん
  • 二次エア対策・イグニッションコイル交換②

    メクラもこの位置とか もうね・・・・(´・ω・`) コイル交換も地味に余分な作業が ある・・・・(´・ω・`) 今回はオールでヘラーw コレでようやく中古のとかを 廃棄できるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:49 MA70さん
  • サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換①

    今回の部品達w 先ずはジャッキアップ ジャッキ下の敷物がアレで・・・・ ジャッキアップポイントのパッドが モゲたのは内緒・・・・(´・ω・`) サクッとアンダーカバーを外して 冷却水を抜く・・・・ 大凡・・・・4リッターw ファンクラッチとファンを専用の 工具で外して・・・・ シュラウドを撤去w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月11日 19:23 MA70さん
  • タンクベントバルブ交換 【133,469km / 152,227km】

    昨日お出かけして家まで30分くらい。ってところで、エンジンチェックランプ点灯。 エンジンの不調も特に感じられないので、リセットだけで消えるかな。と思い帰宅してから健康診断。 予定通りのところにディフェクトメモリーあり。 「タンク エア抜きソレノイド...」ですか。距離も距離ですし、壊れ気味で一瞬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月26日 08:55 HIRO@5Seriesさん
  • ラムダセンサー交換 【117,780km / 136,538km】動画あり

    出ちゃいました・・・(涙) リセットしてから300kmくらい走ったので、きっとある程度学習が進んできたころなんでしょうね。(それまでは一切出ていません) 今回も発進しようとアイドルから踏み込んだ瞬間・・・ もちろんエンジン不調は一切感じられません。 という事で、今回は過剰整備の某氏の39と数字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:46 HIRO@5Seriesさん
  • 二次エア対策・イグニッションコイル交換①

    エラーはこの2つ コレ・・・・(´・ω・`) 緊急オペ・・・・(´・ω・`) コレとメクラキャップで二次エアに 対応していたがこれ以降はエラーは 今のところない。 部品が揃ったので本番オペw サクッと交換していくw このパーツ・・・・ 耐久性がもっとあればいいのに とはいえ多分17年とか・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 16:43 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)