BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター交換 【133,338㎞ / 114,580㎞】

    所々文字かけが発生していてなんだかなぁ~。 って感じでしたが、運よく文字かけのない530iの中古メーターを格安ではぎ取れましたので載せ替えです。 交換後。 1枚目と同じ文字列ですが、くっきり見えます(^^♪ このままではメーターとEWSとの整合が取れていませんので、タンパードットが点灯して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 18:42 HIRO@5Seriesさん
  • 152,730km メーター再交換

    車検も終わったことだし、「いい走行距離」だったのでM5メーターに再交換です。 元々の純正メーターは「152,730km」となりました。 この距離がミソです♪ 画像は交換作業ですが、記事は「いい走行距離」のお話。 もともと、このM5メーターがウチに来た時に記憶されていた走行距離は「136,7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 22:55 にゃにゃE39さん
  • 151,500km メータークラスター交換(M5メーター)

    M5純正のメータークラスターをゲット♪ なかなか手に入らないシロモノなんで取り付けてみます。 こちらは現在の530i純正のメータークラスターです。 ステアリングコラム左右のパネルを外します。 これが結構大変でしたが。。。(^_^;) 次に赤い矢印の+のタッピングを3本外します。 蒼い矢印は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月14日 00:28 にゃにゃE39さん
  • ヘッドアップディスプレイ交換(^^)v

    以前に装着していた汎用ヘッドアップディスプレイが夏の暑さに負けて、表示部筐体が歪んでしまった為に、新しいブツをポチりました。 懲りずに中華製です(^^; 今回はE39でのOBDⅡ通信プロトコルが対応可能か情報不足での購入となり、ちょっとリスキーな買い物でしたが、無事に動作確認OKでしたので、安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月21日 20:53 備忘録@E39さん
  • 定番のメーターリング取り付け

    ド定番のメーターリンク。 台湾からやってきました^^ 箱を開けると、このようなリングが入ってますので、これをメーターに組み込んでいきます。 で、いきなりですが車両からメーターが外れた状態。 ヘッドライトスイッチのカプラーを外すと、フェールセーフ機能が発動して、強制的にヘッドライトONになります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月7日 14:07 HIRO@5Seriesさん
  • カーボンメーターパネル

    メーターを分割するとき、 思い切った気持ちと、 気合いがいるそうです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 13:14 4速10000rpm♪さん
  • メーターリング装着

    メーターはネジ×3、T-10のトルクスレンチ×5で止まっているので丁寧に外します。メーター外すときには、警告等がつかないようにライトスイッチをつけたままにしました。 メーター裏です。十字のネジみたいなものを5箇所、上下のツメを4箇所外さなければフードが外れません。 これを外すのが大変。今まで過去2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月19日 09:48 goodluckさん
  • EL有機ライトメーター、メーターベゼル、カーボン調シート取り付け

    まずメーターを取り外します。 メーター下のインテリアパネルを外します。 メーター本体を固定しているビスを左右に個所外し、メーター上部にあるメーターカバーのビスを外します。 メーターカバーを取り外し、メーター本体を引き出します。 メーター裏にあるコネクターを外し、本体を分離します。 メーター裏側にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 21:30 chu_e34さん
  • EL有機ライトメーター、メーターベゼル、カーボン調シート取り付け②

    ELを取り付けたら、メーターカバーと本体を合わせます。 ELの配線を付属のエレクトロタップでイルミ配線に割り込ませ、コネクターを接続して装着します。 ビス止めを行い、インテリアカバーを戻して終了! おっと、その前に点灯試験は行ってます。 アンバーの照明も良かったのですが、やはりちょっと人とは違うの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 21:33 chu_e34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)