BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コーディング‼︎

    昨年県内にオープンしたので、いつかは行きたいなって思ってました。 今回はデイライトとドアロックとほぼ連動でドアミラーが格納される2項目のコーディングをしていただきました。 照度100%ってかなり明るい(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 15:53 ヒヨ1号さん
  • イカリングデイライト

    前期乗りには憧れの“イカリングDRL” これがやりたっかたのよ~~~~。 もちろんテールは点灯してません。 イカリングのみの点灯です。 ブルーのLEDに変更しているので、日中の被視認性もバッチリ!! これでまたまた安全性UP!! i-driveの画面で、デイライトはON/OFFできます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月3日 22:22 HIRO@5Seriesさん
  • 施工不能だったコーディング(ライコウ)

    ライコウさんで色々探ってもらいながら、結局施工不可であったコーディングを列挙していきます。 まずは「ゴング音変更」。 後退時等のゴング音をロールスロイスやiシリーズのものに変えるコーディングです。 F世代から、ロールスロイスのゴング音は高級感があって好きだったのですが、こちらのライブコクピッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月24日 23:41 G-yanaさん
  • アルミテープチューン

    まずはボンネット裏にアルミテープ貼る! 風の通り道が良いのかな。 お手本がないので、手探りです!!! フェンダーの見えにくい所にも! 本当は表の方がいいみたいだけど、流石にこの車では隠して貼ります。 窓ガラスにも! こうやって車全体に貼ってみたところ、嘘のような本当の話! 汚れないんです。 雨が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:44 ぽーちさん
  • トランクリッドスイッチの交換

    トランクリッドスイッチが壊れたため交換です。 内張剥がしを駆使して取り外しを試みるも ナンバーとプレートが干渉して外れない。 思わぬ刺客に苦戦 ナンバーは外せないので、ナンバープレートホルダーごと外します。 このようなプラスドライバーが必要なります。 苦戦の跡です。 この時点でスイッチの通電には問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 18:28 D-4さん
  • オートマチックトランクリッド微調整

    オートマチックトランクリッドをレトロフィットし2年以上も経過した今頃のことですが、少し調整をしてみました。(これも海外のレトロフィッターの投稿のおかげです。感謝) トランクリッドのソフトクローザーもレトロフィット時に取付をしていますが、トランクリッドの閉まりがどうも高級感がありません。LEXUSな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月7日 19:40 がー3さん
  • ポジションスイッチ

    TRANS FAILSAFE PROGのエラーメッセージが朝エンジン始動時に度々点灯。かけなおすと消えていたけどポジションスイッチの故障。 10㎜のボルト2本で固定されていてスイッチ可動部は13㎜一本 カプラーの固定用ステーとスイッチとの接続ワイヤー固定部も取り外す。 カプラー用ステーを外すにはカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月19日 18:24 E*39さん
  • 【不具合?】衝突警告の過剰反応(様子見)

    納車以降、絶えることなく衝突警告が過剰反応しており、概ね週に2回くらいは警告音が鳴り響いています。(-"-) 「ピピピッ!」という警告音とともに、ヘッドアップディスプレイやメーターパネルに、赤色の警告マークが表示されます。状況によっては結構驚かされてしまいます。 作動するタイミングは全く分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 15:33 G-yanaさん
  • BMW E60 CEPスマートロックマン

    E60を中古で購入した当初から コンフォートアクセスの反応が悪く ドアの開閉がスムーズにできませんでした🙅🏻‍♂️ かなり遅くなりましたがやっと改善に取り組みます🔑 やっと本腰を入れた理由は 妻用に購入したゴルフ7.5のコンフォートアクセスが快適過ぎて羨ましかったからですね🧸 今までリモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月21日 23:01 まーべっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)