BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - 5シリーズ セダン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗車前にNEW

    ジーノちゃん きっちり磨いているので 雨で汚れが流れ落ちて

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 23:26 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボンネットダンパー交換 [ 147,902km (OH後15,690km)]

    エンジンルームに頭を突っ込む際に若干の不安を感じるようになったのでボンネットダンパーを交換する事に。 今回もOEM品のSTABILUSを使用 これで食われる心配が無くなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:41 aterさん
  • フロントアッパーマウント交換 [ 147,902km (OH後15,690km)]

    フロントのアッパーマウントを交換。 SACHS 802 186 前回使用したのは 802 397 でいたが廃番になった模様。 前回と同様にショックを外さない手抜き交換(笑) 外してみて思ったのが... 「まだ使えたんじゃね?」 そりゃー約5年経過してるとはいえ走行距離は1万千キロ程度だも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:33 aterさん
  • ステアリングカバー装着とパドル交換

    さて、このクルマにも代々装着してきたステアリングカバーを着けていきます。 この作業ではいつもステアリングを外して行ってますので、今回も外していきます。 まずはバッテリーを外してからエアバッグを外していきます。 外すにはこのマーキングの位置からレンチを突っ込んでエアバッグを押さえているスプリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:25 furujunさん
  • リアエッジプロテクション(インナー側)交換 [ 146,990km (OH後14,778km)]

    図赤丸のR エッジ プロテクション(インナー側) まだイケると思っていたのに左リアに亀裂があるのを見つけてしまったので、思い切って左右とも交換しました。 部品番号:5172 7116 405 左右とも同じ品番です。 高いだけあってちゃんと箱に入ってきます(笑) 一部だけなんですけどねぇ... 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:20 aterさん
  • リア左エントランスカバー交換 [ 146,990km (OH後14,778km)]

    ナビ交換作業の際に左リアのエントランスカバーが割れている事に気づいたので交換。 右リアはずいぶん前に交換していたのに何で左は交換しなかったのか... 当時の自分に聞いてみたい(笑) Rエントランスカバー LH 5147 8204 009 交換自体はリアシート座面を外すだけで簡単に交換可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:59 aterさん
  • レーダー取り付け

    良い天気の子供の日ですが、子供はすでに成人してるし、嫁さんは体調がすぐれず…。で、車を購入してすぐレーダーを取り付けましたが、皆さん同様固定に悩み、ブルブル揺れますがとりあえずのまま6年が経過してしまいました。 ホームセンターの資材館も行って色々なものを見ては想像しましたがピンとせず、バックスをう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 11:01 まいかいとうまさん
  • KWの車高調整!!

    2014年にKW-Ver3をインストールして初めての車高調整😅 純正ホイールに戻しているので、少しだけ車高を上げて見ました👍 付属のTOOL KITも初めて開けました😅 バネ下の紫の皿を上に上げれば車高はUP、逆に下げれば車高はDOWNします😃 コレまでの設置は皿の下部からネジ最下部まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 09:37 みがき★ひかるさん
  • カープロのタイヤ用コート剤ダークサイドの比較とF10くんの洗車~♪

    昨日のヴェルちゃん洗車でなかなか良い感じだったカープロ商品の中で、タイヤコート剤であるダークサイドは少し前から比較検証をしていました。 到着時はフタがされてシャンプーボトルのようなポンプが付属されています♪ 日頃、タートルワックスのグラフェンタイヤコートを使っているのでのですが1ヵ月以上たったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:19 ☆じゅん♪さん
  • 洗車

    先週の12ヶ月点検に持って行く前に洗車を軽くしてから約1週間... 結局、GW期間は少ししか乗れず砂埃と点検時のウォッシャー液跡だけ落とすために洗車を。 歴代の車もそうですが、洗車後の拭き上げはドアの内側もエンジンルームも拭き上げて綺麗にするのがポリシーなので...毎度のごとく拭き上げます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:14 Schilkeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)