BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

身軽な全部乗せ - 5シリーズ セダン

マイカー

身軽な全部乗せ

おすすめ度: 4

満足している点
スポーツセダンのお手本とも言える流麗でスポーティなエクステリアと先進機能を持ちつつベーシックかつ上質なデザインに纏まったインテリア。
スポーツディーゼルはパワーも充分でどこからでも加速して乗りやすく燃費も良い。
不満な点
考えすぎかもしれないけど、以前乗っていた輸入車で連続的な故障に悩まされた経験から常に爆弾を抱えている様な緊張感を抱えてしまう。
総評
スポーティな走行にも十分なパワー
アウトバーンスタンダードの安全性
誰もが納得するスポーティかつ高級感あるデザイン
その他欲しいと思ったものはだいたい付いている『全部乗せ』みたいなクルマですが、日本ではセダンが不人気なので程度の良い中古は狙い目だと思います。
元々の価格が高いのでパーツ類など維持費は国産車同様とまではいきませんが、それに見合った価値を感じることができます。
デザイン
5
他の項目でも書きましたが、デザインはスポーツセダンのお手本だと思っています。
緻密に計算されたキャラクターラインなど、ベーシックながらとてもコストをかけてデザインされていると感じます。
走行性能
5
直進安定性は言うまでもなく、コーナーはロールすると言うより全体が沈んで地面を掴んでいるような安心感があり自分の腕が上がったような錯覚に陥るぐらい車の出来が良い。
ただ、大きいしぶつけると高いのでガンガン攻めたい人には向きません。
乗り心地
3
Mスポーツはノーマル状態でもそれなりに硬い。
ただ、しなやかさはあるので不快という感じでは無いです。
シートが秀逸で腰痛持ちの私ですが長距離を走っても腰が痛くなるような事はなくどこまでも走れるような気がする。
積載性
5
走りの車なのでリアサスのスペースが贅沢に取られていて大きさの割に左右幅が無いが、奥行きがあるので不満はありません。
燃費
4
軽油は安く燃費も良いので前車C-HRハイブリッドと比べても燃料費自体はあまり変わらない。
タンク容量が大きく(70lぐらい?)ワンタンクで1000kmぐらい走ります。
価格
3
セダン不人気なので中古なら内容を考えれば非常にリーズナブルだと思います。
ただ、故障すると高いので程度の良いものを買って良い修理工場を見つける事が大事。
クルマとしての価値は高いと思いますが、リセールはあくまでも人気と需要で決まりますからリセールを気にするなら同じ価格帯の国産人気車の方をオススメします。
故障経験
所有1年ですが今のところ無し。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)