BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.28

BMW

5シリーズ ツーリングF11

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング [ F11 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • パーキングプレーキ故障 異常 応急処置

    BMW f10 f11のパーキングブレーキ異常エラー表示時の応急処置です。 旅行の出発直後自宅前コンビニでパーキングブレーキが効きっぱなしになり身動き取れなくなりました。幸いにも自宅前でしたので、コンビニ店員さんに作業了承頂き、自宅から工具類を持ってきて処置しました。こんな前触れもなく故障するとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:18 まっき-さん
  • フロントブレーキパッド交換

    キーキー鳴くようになったので、交換しました。 新品は分厚いですね。純正パッドからの交換なので、ダストが減ることを期待します。 ブレーキセンサーは迷いましたが、試しにFREYという、安いのを試してみます。 純正の半額のディクセルのさらに半額以下です…。ものは試し! 持ち込みで、近所の車屋さんにお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月25日 18:15 からあげ丸さん
  • リアブレーキバッド交換

    約11万キロ走ってあと3ミリとなりました。警告は出ていませんがリアのみ交換。ローターの交換も必要無し。クランツジガベーシックすごいブレーキパッドです。 118500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 10:36 kobitさん
  • リアブレーキパッド&センサー交換

    リアのブレーキパッドが交換時期だと通知が出てたので交換しました。 まずは、フロアジャッキでジャッキアップして、ウマかけて、ホイール外すところまで準備します。(初めてフロアジャッキ使ったのでここまで時間を食ってしまった…) その後、ISTAでパーキングブレーキの工場モードを実行します。(サイドブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月21日 19:34 love318isさん
  • リアブレーキパッド、カウルトップ交換90602km

    ちょっと調べたらBMWは早めに点灯するみたいです 1年前に購入してたやつ 何回やってもダメでした😬 しょうがないのでYouTubeを参考にさせて頂き、手動でやりました 1番薄かったやつ 変えたやつ カウルトップも序でにやります😌 新旧比較! 完成写真は忘れたけど綺麗になりました😘

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月31日 15:04 テッチィーギャラガーさん
  • 9年目にして初のブレーキパッド交換

    新車から9年目、走行約6万4000㎞にて 交差点で少々強目にブレーキを踏んだ瞬間、 ポーンとRブレーキの警告灯点灯( ゚д゚)ハッ! 新車で購入依頼、オイル交換とワイパープレード、タイヤ交換くらいしかやったこと無く、初めてのブレーキ交換の運びとなりました。 数ヵ月前に民間で車検取ったばかりですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 02:42 かわちゃん_さん
  • リヤブレーキパッド取り替え

    まだ少し残っていたけど早目のパット交換しました。 DIXCELのプレミアムタイプと、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 14:54 n.taさん
  • リアブレーキパッド交換 BMW F11

    ブレーキパッドを交換します。 前回からの走行は約3万キロです。 妻の車で、街乗りオンリーという、かなりのシビアコンディションなのでこんなものでしょう。 選んだブレーキパッドは、信頼と効き重視で純正品です! ダスト対策より性能優先です。 まずはホイールを外します。 固着もなくスムーズに外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 23:53 gsr50さん
  • パーキングブレーキアクチュエータ故障→交換 F11後期

    嫁号ですが、またまた故障です。 パーキングブレーキが、リリースしたまま操作できなくなりました! エンジンかけたら、ポーンってエラーが立ち上がります。 また故障ですか、、、 チェックコントロールにはこんな表示がでます。 bimmerlinkで診断してみると、エラーコード4805AFとのことです。 た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 19:13 gsr50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)