整備手帳 - 6シリーズ クーペ [ F13 ]
-
オススメ記事
-
トラブル!! ファンベルト(Vベルト)断裂!からの周辺部品交換
納車後、初のロングツーリングで気持ちよく山道を走っていると・・・ ポロ~ンと警告音! 「バッテリーが充電されません」「慎重に停車してください」とエラー表示・・・ これはヤバいぞ・・・ 何とか騙し騙し運転し、休憩所まで到着・・・ ツーリングのお仲間さんに相談すると、 同じような症状になった事がある ...
難易度
2025年8月12日 13:18 *yohei*さん -
アップデート Road Map Japan EVO 2025-2
BMW CONNECTED DRIVE USBマップ・アップデートの有効期限が1ヶ月を切りました。 このタイミングで、新しいナビデータがリリースされましたので、早速アップデートしました。 1年間で4回アップデートできたので、元は取れたと思います! ダウンロード&検証:1時間30分 USBへコピー: ...
難易度
2025年7月6日 22:02 トミトミーさん -
ヘッドライトウォッシャーノズル加工修正
少し前より、助手席側のヘッドライトウォッシャーノズルカバーが少し浮いているのが気になっていました。 若干のレベル感ではありますが、周りの6シリーズ乗りのお友達複数人からもご指摘いただいておりましたので笑、いつものショップさんで対策いただきました。 ※試しにヘッドライトウォッシャーをかけてみても ...
難易度
2025年7月5日 18:40 Bimmer-macさん -
ステアリングバイブレーションモーター(バイブレーションジェネレーター)の交換
F13 LCIでは安全装備の「ドライビング・アシスト・プラス」が標準装備となっていますが、以前より「レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告)」や「レーン・チェンジ・ウォーニング(車線変更時に死角等ある場合の警告)」が発動した際のステアリングの振動音が大きく、振動そのものも大きかったので ...
難易度
2025年7月5日 18:20 Bimmer-macさん -
ウォーターポンプとサーモスタットの予防交換
F13 LCIに乗り換えて約1年が経過し、購入当初から警戒していたウォーターポンプからの若干の冷却水滲みを対策するため、思い切って予防整備することにしました。 それなりに費用はかかりますが、故障してからだとエンジン本体へのダメージはもちろん、コストもより大きくなってしまうため、今のうちに手を打ち ...
難易度
2025年7月5日 17:58 Bimmer-macさん -
オイル交換(LIQUI MOLY MOLYGEN 5W-40)
前回交換から半年経過したため、オイル交換しました。 今回も自分好みのフィーリングでスムーズに6気筒が吹け上がるリキモリのMOLYGEN 5W-40をチョイスしました。 640の場合は、6.5リッター入ります。 交換時の走行距離:61,190km ※半年経過でもあまりオイルの汚れはなかったため ...
難易度
2025年6月22日 16:57 Bimmer-macさん -
2025年版 ナビデータ更新
ヤフオクにて落札 納車直後のナビデータが2021年だった為、せっかくなので更新を 事前に車体番号を連絡し、届いたUSBを接続し、FSCコードを入力して・・・ 約40分ドライブ~ はい、更新完了♪ 遠出する時くらいしか使わないが、最新だと気分が良いよね♪ 満足です♪
難易度
2025年6月10日 12:07 *yohei*さん -
BMW 6シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 6シリーズ サンルーフ 黒革 ACC HUD 純正ナビTV(福島県)
299.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
