BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング➕スピーカー交換

    センタースピーカーはアルパインのコアキシャル! 取付穴が違うので大きめのワッシャーで抑える形で取付。 センタースピーカー周り。 もちろんデッドニング➕吸音処理。 これで締まりのいい音が出るはず! リアスピーカーをカロッツェリアに交換! スピーカーのステーを削り、取付金具の作成。 ツィーターも合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月23日 23:04 ken-01さん
  • GATEWAY500取付

    iPodを車内でクリアな音質で聞きたい! とゆー事で調べると、光ファイバー割り込ましでクリアな音質で聴けるGATEWAY500という物があるというので早速、セカイモンで探して購入♬ 光ファイバー足らない? 電源ハーネスない? 新品のはずが欠品だらけ(*T_T*) みんカラでフレンドになったしん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2013年4月23日 20:44 ken-01さん
  • DVDプレイヤー配線変更

    DVDプレイヤーの画像が黒っぽかったり、色合いが変だったりで使えなかったのですが、色々と配線をいじって原因を探ってみたところ、分配の仕方が悪かったと判明したのでオーディオテクニカ製の分配器を購入して接続してみたら問題解決。画像が綺麗になりました。 バックカメラの映像だけは未だに変だけど・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月2日 18:46 halfmoon9898さん
  • ビデオモジュレーターとTVキャンセラーに交換したが・・・

    純正リヤモニターに映像を映すためAVインターフェースを諦めて ビデオモジュレーターへの交換を決断しました。 アナログ入力になるから画質は落ちるらしいが、まぁそんなには 気にならないだろうと思っていました。 こちらが走行中でも見られるようにするキャンセラーです。 リヤモニターも映るようになり、そこま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月27日 01:09 halfmoon9898さん
  • AVインターフェース接続 

    地デジ、DVDプレイヤー、バックカメラを接続するのと走行中にも見られるようにAVインターフェースを介して接続しました。 装着後に純正リヤモニターが映らなくなることが判明。 また、AVインターフェースが不良なのか何なのかわかりませんが 時どき画像が上下逆さまになっちゃう。 リヤに純正以外のモニタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月27日 00:52 halfmoon9898さん
  • 地デジチューナー設置

    DVDプレイヤーの設置と一緒に地デジ化しました。 レジェンドにつけたクラリオンは感度悪くて全然使い物に なりませんでしたがカロのはなかなかいいですね。 ナビゲーターに付けてあるパナのよりいいかも。 プロが付けたか素人が付けたかの違いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 00:36 halfmoon9898さん
  • DVDプレイヤー設置

    純正DVDチェンジャーが装備されていますが、車内でメディア交換できた方が便利なのでアームレスト内にDVDプレイヤーを設置しました。  接続にはAVインターフェースを使っています。 プレイヤーはケンウッドのVDP-09です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 00:30 halfmoon9898さん
  • インターフェイス取り付け

    自車は前期型のため、純正ナビはDVDです。 このDVDナビが大変使いづらく、また地図データも古い('04)ため知らない土地へ出かけた時には非常にストレスがたまります。。 特に地図スクロールがすぐにできないことと、走行中の操作制限が致命傷で、お金はかかりますが社外ナビを付けることにしました。 この ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2012年8月19日 23:22 ポルちんさん
  • E38 地デジカ  ②

    ①の続きです。 ここでおもむろに事前に改造しておいた、RCA出力のAUX口を装着 (上のユニットにAUX口が付けています) →チューナーの音声をここに出力します。そして以前改造してあった、カセットラインのミニプラグをここに差します。 つまりTVの音声を車のスピーカーに出します。+ポータフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 23:04 アンピンさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)