BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント出口テンプセンサー交換

    エンジンストールが再発したのですが、診断機でもズバリ故障している箇所は発見できないため、仮説を立てては関係のありそうな部品を順次交換していくことにします。 まずは、部品代も安く、以前から気になっていたラジエター出口のクーラント温度を検出する温度センサーを交換しました。 このセンサーは、ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 01:19 ポルちんさん
  • 水温センサー交換

    裏技(?)で水温を見ていたところ、エンジンを停止しているのにもかかわらず10℃近くも数値が上下していることに気付きました。 偶然かと思いましたが、日を変えても度々現象が確認できたためまずはセンサの故障を疑い交換してみました。 (裏技(?)は、ネットで検索すれば多数情報があります) 部品は、ディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 23:08 ポルちんさん
  • E38 LLC と サーモスタット交換

    チェーンカバーを外す為にアッパーホースを抜かないとダメだったので、この際LLCも交換してしまいます。(1年半経過) チェーンカバー 脱着作業の間にやったのであまり的確な写真がありません。ついで仕事だったので勘弁くださいな! まずは下から抜いて、、 一度全抜きして国産の緑に変えています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 21:02 アンピンさん
  • ウォーターポンプ取り外し、取り付け

    1 2 3 4 5 新品と比較 6 7 8 完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月5日 04:25 745iさん
  • ウォーターポンププーリーとベルト二本

    この前ウォーターポンプとサーモスタットを交換したのですが、カップリングファンを特殊工具無しに無理くり外したらプーリーが欠けてしまいました。(>_<; プーリーを注文するついでにベルトもヒビだらけだったので買いました。 テンショナー2つは値段が高いのと、ダンパー・プーリー共にまだ使えそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 21:05 mitch32104さん
  • エクスパンションタンク交換

    水が減ります。じっくり眺めていると、見つけました。ラジエターのそばのプラスチックのタンクの下から水が垂れてました。 エクスパンションタンクというのだそうです。外すにはタンクに刺さってるホースを外す必要があります。狭いのでエアクリーナを外しました。タンクはシュラウドにくっついてますので、一緒に外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 22:43 ぽこむらさん
  • スウェーデンABA製ホースバンド

    ラジエター交換時にホースが痛んでいた為交換してみました。 内側にネジ溝のないフラットなのでホースを傷めずしっかり締まります。 純正より若干重いのが欠点です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 14:00 いとぶ-さん
  • ラジエター交換その2

    少しピンボケですが、落ち葉などのゴミが確認できます。 ラジエターとコンデンサの間に入っていたものです。 ラジエターを外したついでにコンデンサー側の掃除を行います。 新品のラジエターです。この車両には熱帯地向け仕様のラジエターが付いていました。ラジエターコアを傷付けないように、細心の注意を払います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 03:09 Former Engineerさん
  • ラジエター交換その1

    お約束のラジエターからの水漏れです。 アッパーホース取付部の根元の樹脂部にクラックが入っていました。 エポキシ接着剤で何とかなとかと試しましたが、無理でしたので、ラジエター交換です。今回は取り合えずラジエターのみ交換します。 後日ホース、サーモを交換しようと思います。 特殊工具でラジエターファンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 02:39 Former Engineerさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)