整備手帳 - 8シリーズ クーペ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
アライメント調整
中部アライメントセンターさん、 お世話になりました! 車高を前輪20mm落として 12〜15mmのスペーサーを付けてからのBEFOREと、 調整後です。 AFTERほ左側走行の日本道路に合わせた調整との事です。 調整に関する説明や、考え方まで丁寧に教えていただきました。 8シリーズは サス交換、ア ...
難易度
2025年6月13日 21:04 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
ツライチ調整
いきなりですが リアスタイル迫力増しました〜 え?分からん? リムの出幅ですよ! ホイールがギリギリまで外に出ています。 そして キャンバー角! 飛び出てる? いえいえ 収まってるんです フロントもこの通り スペーサーは 前12ミリ 後15ミリです スペーサーのお陰で ブレーキディスク付け根の光っ ...
難易度
2025年6月12日 20:51 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
ローダウンサス交換
作業は名古屋市港区の港北自動車さん。別途UP予定のアライメント作業と一緒に依頼しました。 パーツは持ち込み ダウンサスは3Dデザイン製をチョイス スペーサー取り付けも同時に依頼しました。 ロングボルトはスペーサーのセット品 (めちゃ便利) 20ミリのローダウンで フロントは横から指1本入るほどまで ...
難易度
2025年6月12日 20:43 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
メインバッテリー用C-TECコネクター設置
バッテリーコンディションが確認できるインジケータ付きのコネクターをトランク内に設置します。 コネクター寸法を書き込んだテープ コネクターが収まるクリアランスがある箇所に穴あけします。 配線♪ バッテリーに接続完了! これで、簡単にC-TEC本体を接続できます。 インジケータがLEDの点滅によりバッ ...
難易度
2025年6月8日 18:26 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
ドアミラーカバー交換
今回はこのカバーを交換します 先ずミラー部分を内装剥がしのヘラで ポコっと外します。 ミラーを支えている丸い部品と4本のT10ビスをそれぞれ外し、 後ろ側のカバーを外します。 ここまで来ると いろいろ外れます(笑) 交換したいカバーにウインカーが付いています。 T10ビスを2本外し、矢印方向にスラ ...
難易度
2025年6月7日 18:56 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
bimmer code
BMW公認コーディングキット bimmer Wi-Fiモデルを買いました。 さらに課金6000円で、メニュー内全て使いたい放題。 これらのメニューに入る度に クルマ側とリンクします。 メーターの ALPINA表示。 Mスポーツ M これが一番気に入りましたが、 回転数のレッドゾーン表示が消えるのが ...
難易度
2025年5月31日 20:27 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
C-TEC接続
自宅駐車場ではバッテリー維持のため、 C-TECを常に繋げておきます。 8シリーズの接続を検証します。 バッテリーはトランク下とエンジンルーム、2箇所あります。 両方繋げる必要があるのか悩みましたが、バッテリー上がり時にチャージする箇所はエンジンルーム側でしたのでコチラにC-TECを接続するように ...
難易度
2025年5月26日 14:18 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん -
-
BMW G15 スピーカー交換②~トリムの外し方後編~
スピーカー取り外しの後編です。 一番の難関はセンタースピーカーのカバーの取り外しでした。 専用の工具を自作しました。 このカバー以外のトリム脱着は簡単です。 詳細はブログに掲載しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/812916/blog/48397 ...
難易度
2025年4月30日 20:23 クリスチーネ剛田さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 8シリーズ ワンオーナー フィオナレッドメリノレザ(兵庫県)
614.4万円(税込)
-
日産 GT-R BOSEサウンド 黒革 純正20AW シートヒータ(大阪府)
1344.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオ (宮崎県)
35.0万円(税込)
-
日産 パルサー CE28N16AW 柿本マフラー K &Nエアクリ(千葉県)
390.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
