BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - X1

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 電圧が上がっている・・!

    (充電マニアの近況報告) 充電してもすぐ落ちてしまうX1のバッテリー。 いつもは100%(バッテリーセンスの表示)を目指して20時間以上充電していたのですが・・・ 今回は時短で、2台充電したくて6時間で打ち切りました。(CTEKの充電器表示も4が点灯までで打ち切り) ところがCTEKを外したあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:54 1959bokuさん
  • さて、どちらが正しいのだろう・・

    CTEKで満充電にしても翌日には80%台に下がってしまうX1のバッテリー。(バッテリーセンス値) (電圧が低いのは乗り込んで測定したので、ルームランプなどが点いているため) BimmerLinkアプリでOBDからの充電量が表示できるのを思いだし測定してみました。 行程1と同時に測定した数値です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 09:52 1959bokuさん
  • CCA 760A

    昨日の充電中の電圧15V越え・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/6652659/note.aspx バッテリーが駄目になりかけているか、復活しているかのどちらかだと思って充電完了後(100%)CCAを計ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 09:49 1959bokuさん
  • CTEK 充電器 すごい!

    X1ですが、このところの気温下降にともなって、充電量がすぐ下がってしまいますので、常時充電に近い充電を行っています。 ところが、今回CTEK MXS5.0をつなぎましたが、充電器の表示は4のまま、電圧が15Vを越えるという初めての経験をしました。 電圧15V越えを見たのは初めて・・ 大丈夫かCT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 19:26 1959bokuさん
  • 急降下はなんだったんだろう・・(備忘録)

    先日充電したにもかかわらず同じくらいの割合で、急降下したバッテリーですが、いよいよ電極不良等の発生を疑い再充電しました。 同じCTEK充電器を使い(関係は薄いとは思いますが)前回は普通モードを使いましたが、今回はAGMモードで充電しました。 こちらのモードの方が上昇がなだらかです。(違いも見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 09:19 1959bokuさん
  • X1のバッテリーがおかしい(かも?)

    2日前にCTEK MXS5.0を20時間つなぎ、満充電にしたばかりだというのに、昨晩の99%から朝みると、一気に80%表示です。 バッテリーセンスでは電圧もX1のバッテリーとしては普通だと思います。 しかし、グラフは一晩で急降下。 そういえば、1週間ほど前にも同じようなことがありました。 左端の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 09:58 1959bokuさん
  • X1のバッテリー充電

    備忘録を記すのに充電量を見ると75%になっていましたので・・ CTEK MXS5.0で充電です。 こちらは、AGMモードにします。 AC電源の遠い方のガレージですので、先日買ったポータブル電源の出番です。 軽いので、電源と充電器を持っていってもたいした負担にはなりません。 実はMXS5.0をこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 15:20 1959bokuさん
  • 充電マニアの備忘録-夏編

    今年は盆のころからの雨続きとコロナと、月末にはAH3の車検で代車のほうに1週間ほど乗っていましたのでX1の稼働が非常に少なくなりました。 結果、充電したり少しは走行もしていますが、まとまった走行はないので、充電量の(主に暗電流)自然減少のデータがとれました。 グラフからも半月で約1/4の減少に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 09:07 1959bokuさん
  • CTEK MXS5.0 満充電になりました

    前回(夏の暑い時期に)充電テストをした時、CTEK MXS5.0ではすぐに満充電表示になってしまい(実際には90%ぐらい?)、XS7.0でないと満充電にはならないのでは?と書いたのですが、そんなことはありませんでした・・_(_^_)_ XS7.0は充電器が満充電表示がでてから、13.5Vで充電がさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 10:47 1959bokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)