BMW X3

ユーザー評価: 4.38

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - X3

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 右側ロービーム不点灯

    バーナースワップ、コントロール基板スワップでもダメ、ヘッドライトユニット下側に付いているバラストコントロールユニット交換でok。カプラー部に水が溜まりショート。パーツ2000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 13:42 shinJさん
  • オルタネーター、テンショナー交換

    1ヶ月ほど前から、走行時の電圧が0.2〜0.3Vほど下がり、6/17にディーラーにてテスターで診断してもらったのですが、特に異常も無いということで、そのまま乗り続けていましたが、先週の日曜日の筑西ミーティングの帰り道で回生ブレーキが作動した時の電圧が通常より1Vほど下がりましたので、月曜日にディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月30日 16:39 たつひこさん
  • ドライブレコーダー&レーダー探知機取付

    前車のX5やX6納車時と同様恒例の備忘録 駐車監視機能付きコムテック製ドライブレコーダーとユピテル製レーダー探知機(OBD接続)の取付の整備手帳 常時電源を運転席足元ヒューズボックスF31(7.5Aが刺さっている予定だったが空きスロットだった)に10Aのヒューズ取り出し電源を使用した。 レーダー探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月24日 20:43 ry_nさん
  • デイライト不良

    施工後の画像です。 左右のLEDモジュールを交換し助手席の外側はアクリルが焦げていた為削りましたが光量が少し弱いです YouTube参考にして、4〜5時間💦 大変でしたが満足👌 取り外した LEDモジュール 新品に交換 焦げがあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 06:54 ぼかずさん
  • リアパワーゲート故障修理

    リアゲートが自動で開閉しなくなった。ヒューズを疑ったが、断線はしていない。そこでコントローラーのあるリアバッテリーを確認すると なんと!プールのように水が満たされている。バッテリーは大丈夫だったけど、コントローラーはどっぷり水に浸かって基盤は使い物にならない。 コントローラーの型番を確認。互換性の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月6日 15:51 giulia-autoさん
  • アクセサリー電源を シガライターへ X3 E83

    私のX3(2005年)は シガライターに常時12Vが来ています ドラレコや レーダーを使うのに ちょっと不便 なので アクセサリー連動にします グローブボックスの中の ヒューズを見て 目星をつけ 切れたヒューズと 20Aのヒューズを用意して プラスチックの角を削り 金属を出す コードを はんだ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 06:14 Y60&R50さん
  • NOXセンサー フロント側エラー

    エンジン警告灯が、ついたためbimmer linkで確認しました。noxセンサーがエラーで、エラーを消してもまたエラーを拾います。 1番になります。 排気板のみ外して確認しました。赤がnoxセンサーです。 noxセンサーが熱でケーブルが劣化しています。下の鉄板に接触して色が変わっています。 センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 18:42 bmw x1さん
  • バッテリーリフレッシャー取り付け

    PHOENIX DESIGNのHBR-1000を取り付けてみました。 バッテリーにアクセスするため、床のカバーを開けて手前の黒いのを回すとアクセスできます。 とりあえず適当につけてみたけど、プラス男子がつけづらい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 17:25 ぴーやま@さん
  • リモコンキー(キーレス)の電池交換

    電池残量が少なくなった 交換方法はご覧の通り コイン電池はCR2032  約2年で交換になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 12:44 K-toshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)