BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブ交換

    劣化でヒビが入っていたのでエアバルブのみ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 18:29 maFuさん
  • エアーバルブキャップ

    味気ない純正エアーバルブキャップからロゴ入りキャップに交換しました。 やっぱりブレーキダストがすごいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 17:27 デブふさふさコンタクトおやじさん
  • 純正ホイルに戻しました。

    原因不明のエア漏れ。高速走行中に警告が出て慌ててサービスエリアに。ホイルに水が溜まる対策品が原因なのか?たまたまなのか?一旦純正に戻して様子見ます。高いホイルだったのにホイル以外のトラブルが多すぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 18:34 yyasuka1さん
  • 車高の測り方

    タイヤの影響を受けない車高の図り方です。 ホイール下部とフェンダーアーチまでの高さを測っています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月5日 19:38 サカモさん
  • スペアタイヤを外して軽量化

    リアトランクの下にあるスペアタイヤを降ろして軽量化です。 X5のスペアタイヤはSUVのためか、テンパータイヤとかではなく通常タイヤ・ホイールがそのままついています。巨体を支えるため外形もでかいし、幅もあります。量ってはいませんが1本で30キロはあるでしょう。 固定しているネジを緩めて取ります。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 01:19 サカモさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)