BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - X5

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • Android 7.1 ナビ ディスプレイ取り付け動画あり

    CCCの操作性には閉口、ナビは古い、オーディオもUSBもipodも使えない(外部入力があるのが救い)、ディスプレイは小さく見難い、解像度低いと いいところがないので、CIC換装についてネットを徘徊していましたら、こういうのを見つけました。 純正のディスプレイを外して交換するアンドロイド端末です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2018年10月21日 09:47 サモ1122さん
  • Android 7.1取付け①

    もう地図が古すぎで実質使い物にならないナビと画像の悪さに嫌気がさしたため、ネットを徘徊してたら良さげなの発見したんで大陸から輸入しました。 パネルのバラシは5年前にAVインターフェイスを取り付けるときにやったんで何となく覚えてたから苦労なくばらせました。 まずグローブボックスを開けてエアコンの吹き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年3月6日 12:31 ドゥーキー!さん
  • Android7.1&バックカメラ取付け(バックカメラ編)

    コーディングに手を出したら久しぶりに禁断のイジリ虫が騒ぎはじめまして中華製Androidナビを輸入してしまいました。 送料込で35000円。ヤフオクとかで買うと同じ商品が倍近くします。 今まではAVインターフェイスを介してDVDやUSBで音楽、TVを視聴してました。 ついでにバックカメラの映りの悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月4日 00:17 ドゥーキー!さん
  • リアカメラ取り付け

    カメラの取り付けをしました。 ナビからの配線は助手席側から回して後部シートの下からここまで持って来ました。 Cピラーを外して、ワイヤーなどでここに通します。案外このゴムの中が狭くなっており、上手く通らなかったのでゴムの外側を通して このガラスとゲートの間を通して ここから出します。 そしてナンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 01:02 マンキさん
  • E70 android navi 取り付けれない…

    YouTube通り配線して取り付けしたのですが、、、 なぜかbmwの純正ナビ画面が10.25インチのサイズに合わない、、、 バックカメラも画面サイズがあってなくてうまく写らない。。。 それにこのandroidナビからの音は、AUX出力で音を出すのですがなぜかすぐに純正ナビのテレビナビに出力が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月2日 09:46 しるんばさん
  • モニター取付けスタンドの取付け

    AVIC-T20のモニター取付スタンドが吸盤タイプになっているので、ダッシュボードに吸盤を取り付けてみました。 しかし、すぐ外れてしまいます。 原因は、①X5のダッシュボードに平面が無く、緩やかに曲がっている。②X5のダッシュボードにシボがあるので空気が漏れる。③吸盤のロックレバーのストロークが短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月29日 01:00 サカモさん
  • 純正ナビ DVDロム更新 2004年版

    なにを思ったか購入してしまいました。 高い! いまのロムと差し替えるだけ、簡単。 いちど更新すると、以前のロムは使えなくなるみたいです。 特に感動なし。 最近できた近所の道が表示されるようになったのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 17:39 ロンメルさん
  • リヤカメラ取り付け(純正ナビ+ホンダ純正リヤカメラ)

    純正のアクセサリーでも売っていましたが、ちょっと高額でしたので手持ちの余っていた物で代用しました。 純正のナビの外部接続のDVDなどをつなげられるというキット(確か35000円くらい)を別途購入していたのですが自分の車はTop Hifioオーディオ車だったので使えず困っていましたがリヤカメラの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 14:32 ロンメルさん
  • ナビデータアップデート

    車両購入時のナビデータは2021年度版でした。2018年式だからアップデートはしていた模様。 PCからダウンロードします。 128GBのメモリースティックを用意してそれに移すのだけど、これが鬼のように時間がかかる。約5時間(´・ω・`) PC環境は最新にしたんだけどなー(笑) メモリースティックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 09:42 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)