BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - X5

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フロントコンソールのシガレット電源ヒューズ交換

    フロントコンソールのシガレットソケットから電源が取れないので、ヒューズ切れを疑いました。 助手席のグローブボックスの奥に、ヒューズボックスがあるので確認です。 平型ヒューズが、左から1番から30番までの上段と、31番から60番までの下段と2段で並んでいます。赤丸で囲んでいる上段の25番目が、シガレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 22:24 サカモさん
  • DSC エラー

    ある日突然 いつものポーンの音が そしたらポーンと諭吉が旅立ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 10:04 kom@川崎さん
  • SCR100WF+ODBF12-RD+OBD12-RP

    取付けるならOBD接続をと思い、実績の多いユピテルを購入しました。 外車用のOBDF12-RDも購入し、いざ接続! と思ったところ… あれ? SCR側のコネクタが合わない(゚д゚lll) 調べるとSCR100は、5Vなんです。OBDF12は12V しかたがなく、OBD12-RPを追加購入し「2個1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月1日 14:00 kacchinzさん
  • USポジションランプ CARLY コーディング編

    フロント ターンランプはLEDに変更してあるんですがUSポジションONにする為にはハロゲン球に変えないと熱ダレで光度が落ちたりするのでハロゲンに変更します Aliで1000円位だったPY24バルブ アンバー 純正だとAmazonで5000円程します… サクッとバルブ交換してCARLY繋いでコーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月17日 23:52 チロ570さん
  • ドラレコ装備Ⅰ

    ほぼ毎年もらい事故を喰らっている身としてはドラレコはもはや必需品です。 ミラー型、前後カメラ搭載のドラレコがかさばらずあまり後付け感出ないのでN-WGNともにこれにしています。 先ずはリアカメラからの取り付け。 内装のカバーを外します。 ナンバー灯の所からリアカメラの配線を通しておきます。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:13 velvetblueroseさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドラレコの取付に挑戦しました。リアカメラと駐車監視モードがついているということで、これを選びました。密林で注文してから届くまで約1か月。人気のようです。 設置にあたっては内装パネルはがし、配線分岐タップ取付作業など、いろいろと経験値が上がったと勝手に思っています(苦笑) フロントカメラです。 なお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月30日 10:47 のぶメイデンさん
  • Pivot 3-drive FLAT スロットルコントローラー取付

    取り付ける一式セット まず、アクセルペダルを取り外します 台座の黒い部分中央に保護カバー(ゴム)を外すと ナットが見えるので、これを緩める。 ネジを外し、ペダルを上に引っこ抜く! カプラーを抜き、 付属のコネクター配線を取り付ける インパネ類を外して、 配線処理です。 電源は、OBDより まぁ~こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 20:48 プチラビットさん
  • 爆裂サードオピニオン

    納車時の整備の深度がと精度が販売店によってまちまちなのは、激安中古車乗りのなかでは常識だと思いますw ご多分に漏れず、自分のX5もまともだとは思えなかったので、都内の専門店に一度見てもらうことにしました。サードオピニオンてやつです。以前525iの時にお世話になった業者さんにお願いしました。 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 12:08 クルマン11さん
  • ドラレコ装備Ⅱ

    下部のカバーを外してやっとヒューズにアクセス出来ました。 これ、急ぎの時とか出先での故障になると詰んでるでしょ!? なんでこんなに面倒くさいのだ… アースは近くのボルトに噛ませて取り付け、電源はここから確保しました。 コードは目立たないようにして助手席側まで回していきます。 通電確認したらカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 09:01 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)