BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - X5

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • アンビエントライト コーディング

    やっと少しやる気が出てきたので、E-sysをセットアップしてコーディングに着手することにしました。Bimmer codeで出来る簡単なものは既にやっているので、今回はアンビエントライトの色と組み合わせの変更をやってみました。写真は新色と組み合わせの一部になります。 こちらは、シアン シアンとレッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 21:25 モンちゃんコンちゃんさん
  • ドライビングアシスタント機能・コーディング

    昨年11月くらいから車両のソフトウェアアップデートが自動で行われるようになったようで、i-Stepが最新に更新されたのですが、どうも最新の機能が使えてないようなので、コーディングしてみました。 最初に、ドライバーアシスタンス機能は使えているようですが、メーターパネル中央へは表示されていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 20:00 モンちゃんコンちゃんさん
  • スマホでコーディング①【carly for BMW】

    carly for BMWでコーディングしてみた。 まずは、まえからやってみたかったワンタッチウィンカーの回数変更。3回→5回へ 次に、ハザードライトのダブルブリンク。 「カッチ、カッチ…」→「カチカチッ、カチカチッ…」 次に定番のangel eyeのDRL化。 とりあえず「EUモデル」で、明るさ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年3月6日 16:40 サイエンス★さん
  • スマホでコーディング③【carly for BMW】

    久々にcarly for BMWでコーディングしました 項目はシートベルト非装着時の警告音 クルマに乗り込んでイグニッションONですぐに警告音はウザいです……(^^; スマホでコーディング①【carly for BMW】https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:28 サイエンス★さん
  • Vgate iCar Pro Bluetooth4.0

    ディーラーに整備を出したら再度コーディングが必要になりました。上書きは仕方ない事情でしたが、色々調べたら便利なものがあるじゃないですか‼️ PCを繋いでハラハラしながらやっていたコーディングがいとも簡単にiPhone Xからできました。 本体とアプリで約1万円、可能項目を考えるとお買い得に感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 16:09 ホッシィーさん
  • スマホでコーディング②【carly for BMW】

    OBD2へcarly専用アダプタを取り付けBluetooth接続。 コーディングアプリ「carly for BMW」を起動 - まずは、いちいちウザイんでリーガル・ディスクレーマーを解除してみた。 - デイライトをiDriveに表示できるように設定。 - いちいちcarlyを開かなくても、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:29 サイエンス★さん
  • RaceChip + インストールと使い方

    RaceChip GTS Black Connectに利用可能なBluetooth接続のリモートアプリRaceChip + のインストールと使い方を解説します。 自分はAndroidなのでGoogle Playからアプリをインストールします。 RaceChipをエンジンに装着してエンジンが掛かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月17日 22:55 モンちゃんコンちゃんさん
  • RaceChip SからGTS Blackにアップグレード

    同じ車両の場合、ケーブルは共通なのでメインコネクタを外して本体を交換するだけです! 本体の取り付け場所は、エンジンルームの温度上昇の影響を受けない助手席側のエアコン吸気口近くにしています。 電源が入ると電源、Bluetooth、マップ番号が表示されます。左右にあるボタン操作でマップを1~7に切り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 20:08 モンちゃんコンちゃんさん
  • スマホでコーディング④【carly for BMW】

    以前LEDへ替えていたライセンスランプが、希にハイフラ現象を起こしていたのでコーディングしました。 該当項目を1/2、2/2ともに『not active』へ。 多分これで大丈夫なはず 次にウェルカムライト時にフロントとリアのターンライトも点灯するように変更。 うまくいったみたいッス!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:51 サイエンス★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)