BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • インマニ周り

     この部品の名称が分かる方がいらっしゃいますか?アクセル吹かすと、プシューッとターボの様な音がします😭  明らかにパワーが落ちて、燃費も悪くなりました。簡易のテスターにはエラーも出なくて参りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 12:47 akiro 118さん
  • RECS点滴の施行

    言わずと知れた吸気側の洗浄です。 吸気の負圧(過給機付きなら加圧になることも)と共に、点滴施行。 ※もともとワコーズ製品は整備する工場が施工するため、個人的販売は禁止されてるそうです。 ただ、ワコーズ自身、某オクなどで流通しているものに、あからさまな流通阻害が無ければ見逃しているようですが、施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 20:34 tkase375さん
  • アイドリング不調

    久々のアップです。 仕事で通勤を社用車(トラック)でしていたので、バッテリーを外して、車検から半年くらい走ってませんでした。 オイル回さないとなぁ〜と、8月ですがエンジンかけたら… ブブボボ…ボッ…ボボッ…ブブブ…ボ… ガ!…ブブ…ガッガッ…ボッ…ボボ… (ストール) ん?ヤバくない? も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月26日 19:02 tkase375さん
  • エアフィルターの交換

    別の作業中に外したエアクリーナーボックス、フィルター確認すると歪んでました。フィルターを通過していない空気が入ってましたね… 幸いストックしていたフィルターがあったので素直に交換。 引き抜いて、入れ替えて、差し込むだけです。 ついでの作業だったので、5分で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:40 love318isさん
  • エアマスフロー清掃

    エンジンマウントを交換して、一瞬は、シフトの振動がなくなったのですが、また、以前のように振動がでてきました。アイドル時のみです。エンジン回転数が1000くらいに上げるとおさまります。エンジンルームで点検したところ、そもそもエンジンがアイドル時はがたがた揺れていました。ひょっとしてと思い、エアマスフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:41 Kenny999さん
  • アイドリングのバラつき

    バキュームホース等々交換しながら色々とバラしながら見てますが、原因不明です。 アイドルバルブやその他諸々見てみましたが、一向に改善されない。しかし、思わぬ落とし穴が、なんとパイプに亀裂が入っていたためでした。写真は仮設でホースを代用してみたところ、なんと改善されました。 汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 01:05 wsfさん
  • Z3君のISCVクリーニング

    エンスト対策で実施しました。 エアクリBOXを外してインテークホースも外し、お次はDISA(可変吸気長システム)を外します。 ここからは初体験ゾーン! 中央の横長の箱でトルクス2本で止まっています。 簡単に外れました! 差し込み部のOリングは本体に接着されているのでホジホジして除去後、用意して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:41 マンさんさん
  • スロットルバルブ清掃

    DISAユニットのOリング交換と同じくしてこちらの方も外しました。 スロットルでアイドリング調整してるものと思ってたんでスルーしてました。 まあまあ汚れてます。 DISAユニットを外して2箇所のトルクスボルトを緩めカプラーを外せばフリーに...が、奥の分厚いホースにささっているので、ぐりぐり緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月14日 18:51 タクS16さん
  • DISAユニット Oリング交換

    エラーコードP0174:空燃比リーン発生 エアクリーナー吸入過多の際に出るエラーとは違うのが出たのであれこれ調べていたらDISAユニットに到達。 Oリング単体がないため汎用品を探して付け替えることに。 写真は剥がす途中のものですが、完全に固まって固着してます。縮んでいるためくぼんでもいました... ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月14日 17:17 タクS16さん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)