BMW Z4 クーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 クーペ

Z4 クーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 クーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サス交換と異音の改善は割り箸!

    ビルシュタイン・フロントダンパー ホイールの隙間から、チラッと見える黄色が、お洒落です。 車高が、3センチ程下がり、更に見た目格好良くなりました。乗り味は、路面の継ぎ目や段差での振動が以前より良くなり、滑らかな走りになりました。足の硬さも以前と殆ど変わらない感じです。 ビルシュタイン・リアダンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月26日 10:45 恵美安さん
  • ロアコントロールアーム&ブッシュの交換

    今回はE46系の皆さんに評判の良いマイレの強化ロアアーム&ブッシュを購入してみました。ボールジョイントをぐるぐるやってみると、確かにかなり抵抗がありますね。これでヘンテコなステアリングの挙動が少しでも改善するといいのですが。 取付け及びアライメント(トーイン)調整はサンビームさんにお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月11日 23:43 空飛ぶ犬さん
  • コニースポーツダンパー減衰力再調整で理想の足回り完成(*^▽^*)

    先週にコニースポーツダンパーに交換しましたが、減衰は4段階中最弱の1段階にセットしましたが、バンプ した際にすぐに元の状態に戻ろうとする力が強く、思うように踏ん張ってくれないためロールが早くなってしまったため再調整のためリアを取り外します。 このコニースポーツダンパーのリアのみ車体から一旦取り外さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月11日 21:44 ニシヤンさん
  • ロアコンブッシュの交換

    ※過去の作業ですが備忘のためにUPします! ステアリングの違和感・安定感の無さにびっくりして、納車後すぐに購入店(遠方のディーラー)に持ち込みました。状況を説明した結果、とりあえず保証でロアコンブッシュ(3112 6783 376)を交換してもらえることにはなったんですが・・・。 残念ながらクルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月25日 23:04 空飛ぶ犬さん
  • フロントサス交換(純正→純正)

    リアのアブソーバー交換に続き 今日はフロントサスを交換 まずはローダウンジャッキで 上ゲ上ゲして、タイヤをポン♪と 外し準備完了。 フロントサス交換は 全部で3ヶ所を順番に外します。 まずはボンネットを開け トップのタワー部3ヶ所を 緩めます。 (ここは13mmを使用) 注意:締め付ける時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 19:33 E-LIFEさん
  • ステアリングタイロッドの交換

    ずっとやりたかったタイロッド交換。昨年交換したロアアーム&ブッシュが賞味期限切れにならないうちにやっておくべきなのでは?ってことになり、急遽アポを入れて用賀方面にお邪魔してきました。 例によって今回もパーツ持ち込みです。いつも「迷惑かな?」とは思うんですが、自分でパーツを選んで購入するっていうのも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 00:41 空飛ぶ犬さん
  • 14年振りにリフレッシュでバージョンアップ(*´∀`*)

    創業150年以上の老舗「モンロー」クオリティで色が好きですし楽しみです。 スポーツシリーズで、特性は、「スポーツ&走行安定性重視」で、路面追従性とステアリングレスポンスを重視しスポーティでありながら市街地での突き上げも適度に抑えたマイルドな乗り味です。 低速域では純正Mサスのように柔らかくてしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月2日 13:16 ニシヤンさん
  • 足回りリフレッシュ

    もう1カ月前の話ですか、、 純正サスがもうヘタってたのでガルフストリームにてsachs パフォーマンスプラスに交換しました。 アッパーマウント、バンプラバーなども交換です。 純正より車高は下がりましたが以前より擦らなくなりました。 ついでにオイル漏れの修理やATFの交換などもしていただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:58 ツヨシ@onskさん
  • ロアコンを強化品に交換

    メーカーは不明ですが オークションで強化品を手にいれたので 交換してみます。 怪しげではありますが 作りはちゃんとしてました。 まずは作業スペースを確保します。 ちゃんと馬をかませて しっかりと安全を確保! 次に奥に見えるブレースを 外しますが かなりのトルクで締まってるので メガネレンチなど柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:56 E-LIFEさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)