BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ★Rローター&パッド交換

    1年前の車検時に そろそろリアは交換と言われていたけど 一向に警告灯つかず。。。 まあでもそろそろ替えとくか、と チョイスはDIXEL ローターはスタンダードのPD パッドは低ダストがウリのMタイプ といっても全てショップ任せで ワタシが選んだんじゃないけど... 外したローター表面はキレイでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 19:54 Mahalo !さん
  • リアローター&パッド交換

    初めてやったのでまぁまぁ時間かかっちゃった パッドはまだ使えたけど 低ダストにしたかったし ローターは酷く段差できてた 多分パッドは交換歴ありそうだけど ローターは新車から未交換かも 新品ローターは気持ちいいです 7のヘキサと16のボックス持ってなかったので アストロに買いに行ったり 時間かかる事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 18:49 影時さん
  • リアブレーキ交換

    続いてリアのディスクとパッド、パッドセンサーの交換をしていきます。 今回の作業に当たる前にみんカラで先人の方々の整備手帳を見て道具を揃えていたのですが リアのスライドピンを外す際に回り止めをモンキーでやろうとしたら分厚すぎて入らず。。。 ブレーキダストまみれの作業着でホームセンターに15ミリのスパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:16 h-dartsさん
  • フロントブレーキ交換

    フロントブレーキ一式を交換していきます。 キャリパーは互換性のあるe92,335dのものをヤフオクで購入。 ローターはvoingのスリット&ドリルドタイプを購入。 あとOEMのブレーキホース。 とりあえずフロントだけ変える予定でしたが、リアのパッドセンサーが削れて アラートが出たので リアのロータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月27日 17:47 h-dartsさん
  • フロントブレーキローター・パッド交換

    5月の車検で、フロントブレーキのローターとパッドがそろそろ限界です!!っと言われたので、さくっと交換しようと思います。 スリッド入りにしようかと思いましたが、普段乗りしかしないので純正相当品にします。 Z4 E85 BT30 3.0iはこちらの品番になります。 https://amzn.to/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 09:21 どっとこにおさん
  • Z4フロントローター交換

    先週ローターを脱着しているので、固着も無くボルトを外すとローターがゴロンと外れる。結構重いので注意。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/6342134/note.aspx ローターはディクセル製のPDタイプ、ノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月8日 16:14 tact@z4さん
  • Z4リアブレーキローター脱着

    フロントに続いてリアのローターも外してみる。 E85の場合リアキャリパー(7㎜ヘキサ)を外すにはショックアブソーバーの下のボルト(18㎜)を外してスペースを作る必要がある。右後ろはパッド厚センサーを先に外しておく。 キャリパーサポートは16㎜のボルト2本で止まっている。 ちなみに締め付けトルクは1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:39 tact@z4さん
  • Z4フロントブレーキローター脱着

    GW中のステイホームメンテ用に、パッドとローターを発注するもバックオーダーとなり、とりあえず固着で有名なローターを一回取ってみる事にする。パッドリターンスプリングは大きめのマイナスドライバーでこじって外すが、飛んで行かないように片手はスプリングを押さえておく。 マイナスドライバーでキャップを取り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月30日 12:57 tact@z4さん
  • 強敵!!ブレーキローターの固着

     リアブレーキパッドの摩耗だけでなく、ローターの端っこに1.5mmほどの段差が出来ていたため、人生初のローター交換へ挑戦。 キャリパーを外すにはリアの場合、13mmと16mmのレンチもしくはラジェットとモンキースパナがあれば取り外せます。 ※ピストンを戻す際、エンジンルーム内のブレーキフルードが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月29日 00:32 シマリスパパさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)