BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.47

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 【パンク修理】

    ポーンという警告音とともにチェックランプが点灯! 車両ステータスを見てみると、空気圧不足の表示 近くの<アクトジャパン>さんに緊急ピットイン! リフトアップしてもらうと、フロント右にビスががっつり入っていました! 石鹸水をスプレーボトルでかけてもらうと うっすら気泡が出ていて、じわじわパンク確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 13:29 Piaさん
  • 初めてのDIYパンク修理 (^^)

    左リアタイヤが、こんな状態になってました。 パンク修理キットをオートバックスで購入。 こんなので刺さってたのを抜こうとしたら、タイヤがホイールごと持ち上がった。 こんなのがこんな向きで刺さってました。 こんなことしたり、 こんなことしたり、 こんな感じで作業して、 ここまで押し込んで、 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 00:48 nobupinaさん
  • エアバルブとホイールの間からの空気漏れ対策

    2024年06月07日のブログ えーっ、こんな状況でパンク?!? https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/47769209/ に書いた、エアバルブ交換です。 色々、トラブル発生しました。(^^;; そして、2024年6月9日のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 03:05 nobupinaさん
  • 交換するタイヤ到着

    ようやくタイヤが到着しました。 銘柄はお安くすることだけ考えて選んだアジアメーカー サイレント? 圧力表記が340kpa!こんなに入れて使うものなのかな… 他のタイヤは290kpaつけてから考えましょ 部屋の中ではとても大きく見えたゲドヤリスクロスと比較多少大きいか。 インチは19だから1大きいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 09:17 天粋香&ちゃがまるさん
  • パンク修理失敗

    朝早くから天気良くなりそうなので洗車しつつワックスかけてタイヤを見たら。? あれ潰れてます? 指2本半 こんなもんかな?よくわからないけど 左フロントは指3本…これはあかんやつでは? なんだか下の辺がプックラしているし… z4のトランクを漁るも緊急用パンクリペアなし、MINIのトランクにもない! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月29日 21:35 天粋香&ちゃがまるさん
  • 初投稿パンク

    大雨の中走ってたら急に出て来た⚠️警告! タイヤのパンクですってーランフラットとかなんとか言ってるけど、私のタイヤは何か知らないから走ると危険だねー サイドを叩いたり押したりしても全くわからない。 ぺっこんぺったんになってはいないんだね…パンクの軽いやつなのかな?警告出てるから減圧はしてるだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月28日 13:35 天粋香&ちゃがまるさん
  • タイヤ交換からの恋の再燃

    右後タイヤがパンクしてたようで、空気抜けてること気づかずしばらく乗ってたら完璧にリムから抜けてました。 これではタイヤ交換してくれる工場まで自走できないのでJAFさんに搬送してもらうことにしました。 トラックへの上げ下ろしは勿論プロの方で、その間は運転席を譲ることになります。 彼の運転で動いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:39 車迷さん
  • 続ランフラットタイヤ

    昨日のパンク事件を解決する為に 動かせない車からホイルを外して タイヤ屋さんに持って行く事に‼️ ジャッキアップポイント用にAmazonで 最速で届くゴムパッドを購入!翌日到着😍 早速、ジャッキに付けてみたけど、、、 なんか小さく無い??😅 凸部分が小さいからゴムが凹部分に届かず なんにも意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月12日 15:48 ゆうまっちょさん
  • パンク修理

    パンク修理、自分でやっても良かったのだけど キット買って手間考えたらスタンドでやってもらうのがお得で楽だと思いまして 3センチ弱の細い釘が刺さってました ネジじゃなくて良かったです 3000円、自分でやるよりいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 15:13 影時さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)