BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z4タイロッド交換(取り付け)

    新旧タイロッドを並べ、長さ調整。測定の基準が揃えにくいので、組んでからの本調整になるでしょうね…。まずはある程度長さを揃え、左右でネジ山の長さ(今回は15㎜)で揃えておく。 新品なのでグリスは入っているが、追加でMPグリスをボールジョイントに塗っておいた。締め付けはこの段階では軽めに締め、タイロッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:01 tact@z4さん
  • Z4タイロッド交換(取り外し)

    ロアアームを交換してもスタビリンクを交換しても止まらない異音、今回はタイロッドの交換です。ジャッキアップして馬かけて、スプラッシュガードをビス(2面幅8㎜)10本外して取る。電動ドライバーがあると早い。 ラックブーツのバンドのカシメを解く。貫通マイナスドライバーとハンマーでツメを起こしてから、薄刃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:37 tact@z4さん
  • Z4スタビリンク交換

    ジャッキアップしてリジッドラックに載せてタイヤ外して作業開始。まずはHIDのレベライザーのセンサーのリンクナット(13㎜)を外します。 今回購入した工具、ミトロイの薄口16㎜コンビネーションレンチを使って周り止め。手前の純正ロックナットは16㎜で止まっている。緩んでくると周り止めのコンビが外れやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月28日 12:16 tact@z4さん
  • Z4ロアアーム交換後半

    ロアアーム取れました。HIDのレベルセンサーを外し忘れないように(13㎜のナット)。ロアコンブッシュは以前マイレ製の強化品に変えてるのでそのまま使用。差し込み量を測って、新品にマジックで書き込んでおく。 2017年に交換したロアコンブッシュ、その時に忘れてたリングを今回はちゃんと嵌めておく。(探し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月20日 17:54 tact@z4さん
  • Z4ロアアーム交換前半

    先週ナックル側のボールジョイントは脱着してるので、多分今日はスムーズに交換できるはず!?ジャッキアップしてリジッドラックに載せます。 スプラッシュガードをビス10本外して取り、アンダーガードは16㎜のボルト8本で止まっているのも取る。電動ドライバーがあると作業性アップ。 左側のサスペンションメンバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月20日 17:23 tact@z4さん
  • スタビライザー交換

    天気良かったので以前購入してあったarcの中空スタビライザーを取付ました😊 まずは先輩の皆さんの投稿読んで簡単そうなフロントから😉 スタビのリンクの取付部とスタビマウントを外した後はフロントのセンターからV字型に伸びているメンバーを取り外します😊 摘出されたスタビとヤフオクで買った中空スタビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 21:01 narisavanaさん
  • 定番部品

    ブレーキ踏むとコトコト音がしてました… これもまたリスクを買うw いつまで持つかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 17:37 yoshidenさん
  • ダウンサス交換

    4月に購入していたダウンサス そのうちと思いつつ8ヶ月^^; 車検も無事終わったので交換してもらいました。 交換後にアライメントも依頼。 変更前 変更後 写真では分かりにくいですが、フロントは3cmほど下がりました。 リアは1cm ^^; isは他のE89より元々1cm 低いので、標準比2cm ^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月12日 21:23 とし@fenderさん
  • ロアコンブッシュ交換

    来月の車検に向け、ロアコンブッシュを交換します。 密林で中華製左右セット4,680円の安物ですが、取付簡単な消耗品なんで…今回はこれで。 我が家のガレージにはピットが掘ってありますので、ジャッキでタイヤを少し浮かすだけで、安全に作業出来ます。 まずアンダーカバーを外します。16ミリのボルト8本と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月11日 12:15 NOBさんさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)