BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターG29

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ G29 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • パドルシフトの取り付け

    パドルシフトはかなり多用します☆ 操作性を考えて、カスタムしました。 台湾製で、忘れた頃に届きますw 既存のパドルシフトは銀色でしたが、私は黒でラッピングしました。 Mマークのステッカー貼って完了です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 10:29 myboomさん
  • スタートボタンの交換

    エンジンのスタートボタンの交換をします☆ 台湾製です 純正品を外しました。 内部は赤い光りが見えます 外すのにかなり苦労しますが、「あきらめたら終わり」ですw 後は差し込むだけ☆ なるほど、上手い具合に光ります(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 10:38 myboomさん
  • 疑似ドローン撮影の為の車載カメラの取り付け。

    こちらのカメラ用のクランプを利用して、Z4の車内に取り付けて insta360のオプションとなる見えない自撮り棒をセットします。 勿論、幌を開けてオープン状態でのドライブ風景を撮影する目的です。 このクランプは重厚感もあり、よくあるアクションカムのオマケのようなアタッチメントとは違って鉄製だし頑丈 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月17日 13:02 Alan Smitheeさん
  • ドアエッジモールの交換

    ドアエッジモールを交換しました。 中に水は入るし、歪んだりw ディーラーに相談して既存の剥がして貰い、清掃した状態です☆ 傷などは一切無し 見辛いですが、施工完了です☆ かなり薄くなってますが、効果は未知数です。 純正品への交換、この先が楽しみです♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:09 myboomさん
  • シートバックにフック取り付け

    シートの背中にちょっとした物を引っかけておくフックを取り付けようと100均を徘徊して見つけたのがこれ。 3個セットなので運転席と助手席に付けても1つ余ります(^^) ここに両面テープで貼り付けようと思いますので型を取ります。 コの字型のフックの不要な部分をカットします。 L型にしたフックは直角で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月31日 16:46 える吉さん
  • Mスポーツのバッチ装着

    メッシュのキドニーグリルは何となく単調な気がしました。 事前に購入したバッチ裏面の金具を黒色に塗装して12時間以上放置。 キドニーグリルを外し、裏目からナットで締め上げます。 裏面の金具が全く見えなくなりました。 あえてMカラーグリルトリムにせず、メッシュの良さを残しながらバッチが一体化した様に思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月28日 20:39 myboomさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)