BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ君死亡

    とうとうナビ画面が映らなくなってしまいました。 直そうか悩んだのですが、いかんせんナビデータが2003年で止まっているのでナビとしてはほぼほぼ使い物にならないので新しいナビを取り付ける事に。 ただ、せっかくなので純正の位置を利用したかったのでサイズを計ると、ちょうど8インチのポータブルナビがピタッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月17日 11:28 ずゅりさん
  • d-tab d-01j タブレット カーナビ化

    Aliにて購入したCD挿入部に噛ませて使うマグネットタブレットホルダー 固定はしっかりできます マグネットを貼り付けたタブレットを置くだけ ちなみにこのd-01jはヤフオクにてジャンク品を買いました、お値段4700円也 バッテリー持ちも良くて解像度が高く、GPS精度もいいのでもってこいでした。S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 15:49 reo320さん
  • カーオーディオ交換

    純正のミッドレンジスピーカーを交換し、ROCKFORD FOSGATE BMW DIRECT FITMENT SPEAKERS T3BMW-3にしました。これで、ツイーターも加わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 13:18 Kohoku Base!さん
  • モニター保護ガラスを低反射タイプに

    前回指紋が目立たない系の保護ガラスを貼付。 オープンの時に気にならない程度だか映り込み反射が。 同メーカーに反射低減タイプもあるみたいだが…前回買ったX3用がない…仕方なく5シリーズ用を 右が反射低減タイプ 前回貼ったガラスを剥がして…付属のアルコール紙で全体を脱脂 付属のホコリ取りシールでぺたぺ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 12:19 -NEO-さん
  • カーナビ取付

    カーナビはパナのゴリラをチョイス。 本当は1DINのカーナビを取り付けたかったんやけど、中古で安価な価格のやつは地図が古くて… 仕事で使っているゴリラが思ったより使えているので、型は少し古いが安価な物をメルカリで狙ってGET。 ここで問題が。 Z4のシガーソケットは常時電源なので、エンジンを切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 22:48 KAZU1996さん
  • E85 純正ナビ交換

    純正ナビが壊れたのでポータブルナビを取り付けます。 純正ナビモニターを丸ごと取り外します。フロントウインドウ側3本と、エアコン吹き出し側に2本ビスがあるので外します。あとはカプラー一箇所のみです。 200×300 t2のアルミ板を写真の様に加工します。少し曲げて穴を開けただけです。 いきなり取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月30日 13:56 ~ユウゾウ~さん
  • NaviではないLei04

    ドライブシーズンになったことですし、Naviではないんですが、なんかLeiシリーズの新しいレーダーが普通に買えるようになったらしく取り付けてみました。 ちょっと高いけど、、、、 人柱で、OBDケーブルも買ってみましたが、結果ダメでした。 ユピテルのOBD12-MなんちゃらというOBDケーブルでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:33 Hiromi-kunさん
  • BMW E89 CIC HDD→SSD換装

    先駆者のBMW諸先輩方々に 敬意を表しまして 自分も同じタイトルにしました! 自分のE89のナビは中古車で購入した時から CICのナビ立ち上がりに五分以上かかる症状がありましてずっとこんなものなのかなぁと思ったまま今日まで過ごして来ましたが 今週末に会社から帰宅するまでの間に4回ブラックアウト ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:39 yuz4444さん
  • ポータブルナビ取り付け

    E85 Z4のナビは悩み所ですね。購入した車両にはインダッシュタイプのナビが装着されてましたが、モニターを出すとエアコンの吹き出し口を塞ぐというのは、わたし的にはNGです。当初は以前乗っていたZ4と同様に2DINナビをぶち込む加工をしようかとも思いましたが、加工が大変なのと、STRGリモコンを活か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 15:33 流用大好きオヤジさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)