BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • モディファイ・第2弾 (サイドダクト①)

    バンパーに新設したブレーキ冷却ダクトの排出用にサイドガーニツシュにもダクトを設ける 型紙を準備し、取付可能位置を再確認 ※テープは規準線用 ガーニッシュの向こうにはサイドメンバーがある。極力前方にしなと収まらない この時点で既にご開帳済み・・・ ※結果論だが、ギリギリだと判明 (- -;; リベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 09:41 直6.さん
  • ¥44 自作サイドエアロ

    サイドエアロパーツを自作しました。 材料は住宅建材の中空目地棒2本使用 PP素材で丈夫で軽量! しかも1本2mで¥44+taxコスパ高いです!笑 前輪から後輪の間は だいたい175cm 正確には174cmでした。 中空目地棒は2m売りなので 175cmにカットします。 両サイドは穴が開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月29日 21:12 yuz4444さん
  • モディファイ・第4弾 (ボンネットNACAダクト)

    構想にあったボンネットへのNACAダクト インストール用にネットで調査・部品を調達 ボンネット裏面に仮付けして、干渉しない場所を確認・決定 型紙を作成し、再度の位置とイメージ確認 入念に寸法出し アルミ粉飛散に備えてバッチリ養生 プロによる見事なカット・・・血も涙も躊躇も無し! (T ^ T) ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 10:26 直6.さん
  • ディフューザーの加工

    加工前の、純正ディフューザーです。 クワッドタイプの為、右側(運転席側)にも、 マフラー出口を加工して頂きました。 純正の左側と同じように、唇付きにしました。 メーカー品のカーボンディフューザーもあったのですが、 デザインと考えているイメージから合わなかったので、 今回は、純正っぽい形にこだわっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:36 〇【EN】さん
  • 自作加工カナード

    グラスファイバーパテで形成し直し! 厚盛りパテで仕上げ形成 シルバーパールメタリックに塗装 両目テープとスピードナットとボルトで固定! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 01:07 xxx fenrir xxxさん
  • FRP&カーボンの備忘録

    今回初めてFRP&カーボンのエアロパーツ補修を経験してみて、隘路事項などの備忘録です。 【手順】 ・型のマスキング   マスキングテープ+アルミテープ   シリコンオフたっぷり   で、苦労することなく剥離できた。   Wax、剥離材と使うとさらに安心。 ・下地 黒ノンパラフィン(低収縮)   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月24日 02:20 とし@fenderさん
  • フロントのトリムラッピング

    Z団のゆうさんから TT受けたラップングの初トライです。 フロントエアロのここを赤でワンポイント入れたかったので。 失敗のないように、ちょっといいラッピングを選びました。3Mの1080のG13ホットロッドレッドです。 30cm×20cm位で1300円。 ヒートガンで温めながら少しずつ伸ばし、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 20:10 とし@fenderさん
  • フロントバンパー外し

    フロントバンパー取り外しの備忘録です。 上 T30 7本 タイヤハウス M8 左右各3本 下 M8ネジ 5本 これで外れるという情報でしたが外れない。。。 後期モデルだからかな? タイヤハウスの外した奥に更にM8が左右に一本ずつあったので、外すと。。ようやく外れましたが。。 センサーのコネクタや ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:21 とし@fenderさん
  • 汎用フロントアンダーフラップ(カーボン)

    E85の後期って、レーシーなフロントリップって無いんですよね・・・。 フルバンパーはたけぇしw ってな事で、汎用のアンダーフラップを取り付けることにしました。 アンダーフラップは、ネットで安物を購入。 とは言っても、ちゃんとしたカーボン(一応)。 もともと、GULTのリップが付いていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月5日 23:25 S_Seijiさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)