BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト 曇りの除去

    右目! かなり曇ってます。前オーナーが、ズボラだったので、重症です。 (左目は、写真撮り忘れました ぐすん) 2号の時に買った「ヘッドライトクリア」の活躍です。ただし、手動ですが・・・ 1時間後、なんとか耐えられる状態までキレイ?になりました。ポリッシャーがあれば、もう少しキレイになるかも知れませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:22 ケロヨン7さん
  • ヘッドライト結露改善

    先日、分解組立のみで全く改善しなかった表題の件の第二弾です。 今回はバンパーは外さず、タイヤを外に向けてタイヤハウスの中からヘッドライトの後部にアクセスします。 左目の結露は大変な事になっているのでドライヤーを長時間当て続けなければならない。前回はバラしたヘッドライトを寝かせて上からドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 23:29 よしまさ4403さん
  • バンパー外しとヘッドライト乾燥2

    外してみて、これを殻割りするのはかなりの難工事になるだろうなと感じた。 また水が入ってきそうにもなかった。 多分裏蓋の固定が甘かったんじゃないかと思う。 ヘッドライトのバルブは写真のようにひねると外せる。下のバルブのハーネスは外すと勝手にとれるような仕組みになってた。 というかしっかり固定されて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月21日 23:25 よしまさ4403さん
  • バンパー外しとライト乾燥 その1

    久々の休み。 近頃、荒天が続いていたのに奇跡的に晴れた。 なので寝てもいられずもそもそ起きて車をいじる事にした。 まずはCX-5のタイヤ交換。 一台きりの交換なのに重たいコンプレッサーを出すのもなあ…十字レンチとどっちが簡単かなあ?と考えつつ、最初は十字レンチ使ったけど諦めてコンプレッサーを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年11月21日 23:04 よしまさ4403さん
  • イカリング右側不点灯(^^;;💦

    レーシングダッシュ製の10WH8バルブ💡不点灯の為、外して確認する(^^;;‼️ 配信断裂、ショートなど無し👍 予備のバルブ💡に交換してみます(^^;;‼️ 💡バルブ交換しても不点灯(^^;;💦 フラッシングと玉切れ警告キャンセラー部分がかなり熱を持っていたので、交換してみます(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 14:50 セリカイトさん
  • ヘッドライト磨き°・*:.。.☆

    クリアーが取れてたので、磨いてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 使うのは、これ! てか、ホームセンターに、これしか無かった( ̄▽ ̄;) マスキングしてぇぇぇ 耐水ペーパーで、ゴシゴシ(゚ω゚;A) ……大丈夫かな?(笑) 仕上げの研磨剤で磨き上げてぇぇ ドキドキ よしよし(笑) 保護剤塗っておしまいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:02 fuck_bearさん
  • ヘッドライト研磨

    13年落ちという事で、各部に疲れが見えるメルロー太郎。 ヘッドライトも例にもれず、ハードコートが一部剥がれてみすぼらしい状態になっていました。 まとまった休みを頂けたので、 ・ペーパー研磨 ・ウレタンクリア塗装 ・液体コンパウンドバフ掛け で復活作業を試みました。 ついでに、HIDバーナー交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月2日 09:51 雑食鼻コアラさん
  • ヘッドライト結露

    左のヘッドライトがものすごく結露した。社外のイカリングヘッドライト。 ヘッドライト外して、とも考えたが、面倒なので、とりあえず乾燥剤(シリカゲル)を内側に貼り付けて放置。 数日間放置したらバッチリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月25日 12:04 sndkさん
  • E89の光軸調整

    ダウンサスを入れると前傾姿勢となり、ライトはやや下向きになります。 対向車に迷惑がかからず、見やすいところまで光軸を上げる作業です。 先ずは道具を購入。サイズは6mmの六角レンチ、長さは160mm以上で柄が付いている物が使いやすくて便利です。 赤矢印にレンチを突っ込みます。 そしてその奥の白いダイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月8日 11:47 デイトナ@北陸さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)