BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントウィンドウカバー(モール)交換

    もうパリッパリ。青空駐車の影響でしょう。 ビヨ~~~ン。 グググッと力だけではがします。 残骸たち。 残ったブチルゴムも綺麗に拭きとった方が良いでしょう。 ブチルゴムは新品の方に付いてます。 私はブレーキクリーナーでふき取りました。 で,新品をグッと押し付けます。 スコッとかパコッとかはまった感覚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月7日 20:53 ししおどしさん
  • フロントガラスモール(カバー)交換

    Z4のフロントガラスモールの交換です。私のZ4は登録からもうすぐ4年となり モール部分がだんだんとひび割れ、欠落! ひび割れは見て見ぬ振りできるけど、欠落は許せない!との思いでDIYする事に。 施工まではDラー任せの選択もありましたが、のんぶー様のご丁寧なアドバイス、他の方々の整備手帳を参考に自分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年9月8日 12:20 ぎゅうどんさん
  • フロントガラスモール交換

    青空駐車の頻度が多いせいか、それとも色んなケミカル剤を塗りたくったせいか、フロントガラスの枠のモールに亀裂が多々見られるようになってきた 劣化でもはや柔軟性も失われており爪でちょっとほじくっただけで御覧の通りボロボロです モールをDに発注 赤で囲ったヤツです Fウィンドウカバー 品番:5131 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2012年8月16日 21:50 のんぶーさん
  • ウインドディフレクター日の丸計画

    ウインドディフレクターに神国大日本の心意気を刻み込むのであります!!まずはマスキングした上にだいたいで線引いて交差してるとこに丸書いて陛下への想いを馳せながらカットしていくのであります! マスキングできたら鉄の腕にて1000番のペーパーをあてます!その時の心はまさに火玉!いざゆけーつはものー! 細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月24日 21:00 きゃりーつねゅつねゅさん
  • smartTOP取付

    mods4carsのsmartTOPを取付ました。 これを取り付けると、ゆっくり走りながら、ワンタッチでルーフを開閉したり、純正のキーレスリモコンからもワンタッチでルーフを開閉できます。また、ドアミラーのロック連動動作やドアロックの連動もできるようになります。 とても便利になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月8日 21:37 Factory h.s.さん
  • 自作ウインドウ・ディフレクター

    まず、ホームセンターでアクリル板(5mm)を購入。 純正のウインドウ・ディフレクターで型を取ります。 ジグソーでゆっくりとカットします。 こんな感じでおおよその型ができました。 グラインダーで型に仕上げていきます。 ちょっと型あわせしてみます。 最後にヤスリで細かい修正。 アクセント(ほんとはキズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月16日 20:41 ファンベルさん
  • 純正ウインドディフレクター改

    アミアミ式純正ディフレクターのアミを引きちぎる! んでアクリルは割れやすいし切りにくいからポリカ板をプラスチックの枠で型取って1ミリほど大きめに切り抜き~、 アミアミを固定してたゴムパッキンと枠の僅かな隙間に挟み込めるように削りながら調整! 切り口はパッキンで隠れるからテキトー仕上げもバレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 13:13 きゃりーつねゅつねゅさん
  • 自作ウインド・ディフレクター(その2)

    ロールプロテクター部分のディフレクターも作りました。 ピッタリサイズです。 プロテクター部を拡大すると、、、。 ピッタリでしょ? ルームミラーからの眺めもグーです。 白壁だからほとんど分かりませんね(汗)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月16日 17:27 モモアリスさん
  • 自作ウインド・ディフレクター

    GW前から準備していた自作ウインド・ディフレクター。ついに完成です。 ボディのテール部分をモチーフにディフレクターの両サイドを少し流線型にしました。 うまくいきましたよね??? 右サイドからの見え方。 グーですね。 運転席側(前方)から見ると、、、 安全性を考え、いくつかの仕掛けを施しました。 セ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2009年5月10日 20:42 モモアリスさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)