BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 右ヘッドライト修理 完了

    遂に右HIDヘッドライト点灯させることができましたー! こちら車両購入店より 前期の純正ヘッドライトを左右ご提供いただきました! ありがとうございます! つけてみるもしっくりこず バラストとイグナイターを頂戴して 故障していたヘッドライトへ移植! とりあえずついたー! 良かったです! 皆様からコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月22日 15:13 z4たかさん
  • ナンバー灯 交換

    ナンバー灯の台座が邪魔でなんとか斜め方法は みんカラの情報で仕入れており 久々にチャレンジ!ヘッドライトの故障に行き詰まってしまったので笑 ナンバー灯が固くて中々とれずおりゃっとチカラを加えるとパカっと取れましたが… クリアランスがなさすぎてこれ以上 引き出すことができず 右だけ交換するのもカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年1月10日 17:18 z4たかさん
  • 【前期】クルーズコントロール取り付け

    2004年10月以降製造のE85前期2.2iは、後期と同じくクルーズコントロールの配線がきていません。 それを知らずにスイッチだけを購入し、ポン付け出来ると思っていたので、いざコードが見当たらないとなった時のショックといったら、、 そこへ救世主様達の登場です! 配線がきていないE85後 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年11月3日 23:12 D31さん
  • ドライブレコーダー(ZDR025P)取付

    ドライブレコーダー 前後2カメラ コムテック ZDR025Pを取付ました😊 皆さんの整備記録🔧を参考に、内装を取り外し、 配線とケーブル取り回しを行いました😊 写真撮るの忘れたので、色々と省略💦 フロントはこんな感じです😜 リアカメラはこんな感じ😜 ※追加レビュー 現在のリアカメラ設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:33 Manabu.Kさん
  • イカ入りました。

    日光で、すれ違った黒いE85がこのヘッドライトで、すごくカッコ良かったので、思わずポチッてしまいました。 ヤフオクには、記載はありませんでしたが、SONAR製みたいです。セキノン用LEDイカリング仕様送料込み4万円でした。 防水として、アルミテープで隙間を塞ぎました。 裏側にエア抜き用のキャップが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:48 Deka191cmさん
  • 購入直後の洗礼

    購入直後に越谷の某有名店で、2日間の重点検査異常無しの診断を受けたのですが、来ました!ミスファイア マイレのイグニッションコイルをポチッたので、ホムセンて、プラグ購入 加速時の息つきがひどいのでいじりープラグを先に交換しました。 やはりプラグが原因で失火してたようです。 加速が良くなり、燃費がめっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月22日 00:08 Deka191cmさん
  • ドライブレコーダー取付け 【ドラレコ】

    【備忘録】ドラレコ取り付け みんカラの皆様の記事を参考にとりつけました。 サンバイザー、ルームライト、内張りを外した様子 ドラレコがシガーライターから電源をとるタイプだったので、爪付きヒューズの分岐にはメスのロック付きシガーライター電源(エーモン製)を接続した。 繋いだシガーライターソケットと余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 12:57 RtMさん
  • クルーズコントロールスイッチ用配線取付け作業【後期型】【N52】【2.5i】【クルコン】

    【作業概要】 写真はクルコンスイッチ本体に取り付けるコネクタです。(手順書上ではA1) 3本の配線が接続されています。 (手順書上ではA2,A3,A4) この3本を車両本体側の指示された位置へ取付ける作業です。 各配線の接続場所は下記の通り。 A2(紫黄の線):ライトコントロールユニットコネクタの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2020年9月2日 03:08 RtMさん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックス下の手前の+のネジ2本外すとこうなります 白で囲った部分を左にずらして下に引き抜きます フィルターが見えますので引き抜きます 枯葉などのゴミも沢山出てきました そして新品と比べてこんなに汚れてました 外気温35度の作業に大汗(笑) 効果絶大! 簡単な作業ですが少し効きが悪くなってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 14:41 影時さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)