BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ブロアモーター

    音が出るようになり、動かなくなったのでレジスターを交換。 ついでにグリスアップしていましたが、また音が出始めたので、ユニットごと交換してやりました。 画像は、古いモーターを分解したものです。 ベアリングが固着していると考え、分解を進めると、ボールベアリングではなく、メタルベアリングでした。 自由度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月23日 12:03 hmrymさん
  • ドアロックの不調…原因は。。。

    運転席側のドアロックがキーボタンで開かなくなりました。 多分ドアロックアクチュエーターが原因だろうと思い、部品調達。 いつもお世話なっているお店で交換してもらいました。 が、治りませんでした。 お店の方と話しながら解錠、施錠を繰り返してたら、解錠した時に給油口の蓋が変な動き(少しだけ開くような ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月16日 19:20 otetsu-78さん
  • テールライトひび割れ補修②

    外したテールライトの下側。割れて隙間ができてます。同じように上側も。 そして裏面。各コネクタ等のシールをしているカバーを外してみました。 LEDのコネクタ付近に水が侵入した形跡が。コネクタを抜いてみたら緑青みたいなものも発生してました。 とりあえずこのカバーのパッキンが痩せてたので、手持ちの液体ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月15日 03:05 h-dartsさん
  • 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー 

    走行中の動画再生 Video-in-Motion (VIM) コントローラーのダイヤルを上に倒しっぱなしのまま media home media と押すとメニューが出てくる。 自己責任で走行中も動画などが映るように設定。 タイヤ空気圧表示 これは未実施 まだ詳細を精査中 現在の推測 M メニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 18:37 あんがとさん
  • テールライトひび割れ補修①動画あり

    テールライトのレンズ部分と本体部分がひび割れて隙間ができ、洗車時に水が入ってくもることがしばしば。さらにLEDウィンカーが接触不良を起こすことも。これ以上悪化しないように隙間をシールしていきます。 ということで、テールライトユニットを外します。トランクのテールライト付近のクリップをひたすら外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 02:53 h-dartsさん
  • ワイパーリレー接点改善

    リレー交換でも完全には直らなかったけど、少しは良くなったので接点が怪しいと思った。 なので、接点復活剤をシュッと。 直後は直った感じだったのに、次の日にはまた再発。。。なんなんだ。 今度はワイパーが垂直状態で止まったりする始末。でも、不具合が起こる確率は確実に下がっている模様。 もしかしてスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 00:22 TsTさん
  • ドアロック不調(継続)

    これまでドアロックの不調で2回ドアロックアクチュエーターを交換してるんですが、直ったと思ったらまた運転席側だけ開かなかったりして、どーもすっきりしません。 と思ったらまた直ったりしてて。 で最近気づいたんですが、キーの解錠ボタンを2回押すと正常に戻る? この車ってセキュリティ機能で、一回プッシュで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月4日 23:40 otetsu-78さん
  • イグニッションスイッチ分解清掃

    セルが重い、回らない現象が起きたら最初にバッテリーを疑うのが普通だろう。でもバッテリーが正常なら次はコレ。 慎重に蓋を開けてカムを抜く。2回目なので慣れたもの。 この電極だけススで汚れている。だいたい4万キロでこうなる。 綿棒突っ込んで汚れを取る。 元どおり組み付けて終了。 左は交換用に買った偽物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 02:11 quebecさん
  • オートワイパー動くようになったー(^^)動画あり

    オートワイパーが効かなくなり、間欠ワイパーが無い状態でチョー不便(^^;; 間欠機能の有り難さを感じました。 諸先輩方の投稿を拝見するとセンサーの気泡が殆どの原因らしい。 自分の車を確認するとレインセンサー面積の半分程度、気泡が占領しており、こりゃダメだー(T-T) 先ずはミラー裏側のセンサーカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月11日 15:17 Hirolinさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)