BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • Z4コーディング【ワンタッチウィンカー3回】動画あり

    E85Z4コーディング3つ目はウィンカーのコーディング。 半ノッチでウィンカーレバーを押すと、3回点滅してくれる、高速道路の車線変更とかで便利なやつです。 Ncs-Dummyで書き換え モジュール:LSZ.C36 ファンクション:CYCL_TI_BLK ONE-TOUCH TURN SIGNAL ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年2月15日 23:07 tact@z4さん
  • Z4キーON時の警告音解除…!?動画あり

    他のBMWは知らないんですけど、E85Z4はキーON時に警告音…シートベルトの警告音だと思うんですけど、8回ほど「ピーピー」鳴るんでコーディングで解除出来るかも、と思って早速やってみた。※走行時にシートベルトは100%してます。エンジン始動時はしてません。 Ncs-Expertでモジュール(エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年2月12日 23:57 tact@z4さん
  • Z4コーディングその6(書込編)動画あり

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5168059/note.aspx ↑ 前回はNcs-Dummyで書き換えました。 今回はNcs-Expertで書き込みます。 PCをケーブルを繋ぎ、ファイル→ロード・プロファイルを選 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月11日 13:45 tact@z4さん
  • Z4コーディングその5(書換編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5166766/note.aspx ↑ その4でやっと読み込み出来たTRCファイルを、今回は書き換えしていきます。 まずはNcs-Dummyを立ち上げて、オプションのタグで、TRCファ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年2月11日 10:27 tact@z4さん
  • Z4コーディングその4(読込編)動画あり

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5155896/note.aspx ↑ その3のやり方で間違っていませんでした。 ⑩モジュールを「GM5」を選択し… ⑪左下のF2「Change job」を選び ⑫F3「Execut ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月10日 17:49 tact@z4さん
  • Z4コーディングその3(読込失敗編)動画あり

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5154880/note.aspx ↑その2 さて、その3ですが…行き詰りました。 ①NCS-EXPERTを立ち上げる ②左上の「Load profile」を選ぶ ③7個ほど選択肢が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月2日 20:35 tact@z4さん
  • Z4コーディングその2(接続編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5154530/note.aspx ↑その1 ソフトウェアのインストールが終了したら、K+DCANケーブルを接続していきます。私のOBDⅡコネクターは分岐してるので、右側エアコンルー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月2日 14:08 tact@z4さん
  • Z4コーディングその1(準備編)

    【注意1】 セルフコーディングはリスクが伴います。参考にされる方は自己責任でお願いします。自信が無い方はショップにお願いすべきです。 【注意2】 私もコーディングに関して全くの素人です。質問されてもお答え出来ない件が多いと思います。特にPCはあまり得意ではありません。 最初に… 現時点(H31年2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月2日 10:05 tact@z4さん
  • Carly コーディングでリモコンキーによるルーフ開閉

    以前からCarlyによるコーディングの設定で、 ワイヤレスキーのロック解除ボタンを長押しすれば、ルーフを遠隔操作で開ける事が出来ようにしたんですが、実際は窓しか開きません。 諦めモードになってたら、みんカラ仲間のyuz4444さんから、Carlyで出来たと報告を受けました。 じゃ私の設定で、他 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月10日 16:12 まーちゃん@E85からE89さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)