BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スペアキーの電池交換

    いつも使ってるメインキーが、 電波状態が1mくらいしか届かないほど電池がない。 しかし購入から6年近くも交換してないので、かなりもってる方。 なので、もー5年以上も空割りしたままほったらかしの状態にしていたスペアキーを電池交換することに。 またまたamazonにて、 『パナソニック コイン充電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月7日 15:21 MOGU&KERO’さん
  • z4 室内ランプ全LED化 補足

    みん友449 e85 さんの指摘でコンソールボックス内のランプを交換していないことに気が付きました。 早速帰って来てからエーモンの工具で取り外して交換。 せっかく買ったLEDを余らせておくのも もったいないですもんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月24日 01:30 koro2019さん
  • 「備忘録」TISよりキー初期化の手順(google翻訳)

    初期化の手順無線操作キーの初期化は、車内で行う必要があります。 -車に乗り込み、運転席ドアと助手席ドアを閉めます。 -中央のロックボタンで車両をロックおよびロック解除します。 -簡単に(最大5秒以内に)車両のターミナルRのオンとオフを切り替えます。=>システムは初期化の準備ができています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月22日 15:44 yoshidenさん
  • z4 室内ランプ全LED化 完結

    z4 室内ランプ全LED化④の続き 平型LEDを取り付けたあとはカバーを戻します。 左右のマップランプにはカバーがなく、電球むき出しなので、 平型に付属していたT10は使わず 別途レンズ付きのT10のLEDを購入。 6000k 250LM マップランプ側は純正とほぼ同じ大きさでないと取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月20日 00:21 koro2019さん
  • z4 室内ランプ全LED化④

    z4 室内ランプ全LED化③の続きです。 平型LEDを取付けるためにルームランプのユニットを分解します。ここからは屋内で作業することをおすすめします。 車内では細かい作業ができません。 金属の板バネを押えてユニットの枠を外します。 枠部分が外れました。 次に透明のカバーを外すのですが 裏側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 23:34 koro2019さん
  • z4 室内ランプ全LED化③

    Z4 室内灯LED化、第3弾です。 今回はルームランプのユニット。 中央のルームランプがカバー付きなのはひと目でわかりますが、 左右のマップランプにカバーはありません。 T10のランプがむき出しです。 z4を購入した当初はマップランプにもカバーがあると思っていたのですが、奥まったところにラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 04:04 koro2019さん
  • z4 室内ランプ全LED化②

    Z4 室内灯全LED化、続きです。 今回はフットランプを交換します。 みんカラでおなじみのAUXITOの製品で 6000kで240LM 安くなっていたので思わず押してしまった。 作業手順は①で投稿したグローブボックスやトランク灯とほぼ同じ。 フットランプのユニットには黒いカバーが付いていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月19日 00:21 koro2019さん
  • z4 室内ランプ全LED化①

    z4の室内灯を全てLED化します。 まずグローブボックスとトランクにはキャンペーンで貰った80lmの物。 明るさは通常のフィラメント式とほぼ変わらず。 グローブボックス内のランプカバーを向って右側から引っ張ると外れます ユニットを引き出します。 尖ったものでこの部分を押しながら黒いカプラーを引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月16日 17:58 koro2019さん
  • Z4スターター無負荷点検動画あり

    オーバーホールしたスターターの無負荷点検をします。使うのはブースターケーブル、テスト用配線、バッテリー、クランプテスター。 B端子(赤〇)にバッテリー+を繋ぎ、ボディにマイナスを繋ぐ。 テスト配線を+に繋げ、C端子(黄□)に繋ぐと作動する。 図で表すとこんな感じで繋ぐ。 B端子のナットは少し緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 23:42 tact@z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)