BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • Z4 E89 ブレーキランプ接触不良

    ブレーキライト異常の警告が出て、ディーラーに行ったところ、バルブとバルブホルダーの接触不良とのこと。その時は接点復活剤で対応したのですが、再度警告が出たら、テールライトのアセンブリ交換になり、費用もなんと9万円❗️ 1ヶ月ほどで再度警告が点灯したので、接点復活剤など試すも接触不良は改善せず。いろい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月11日 20:05 KandPさん
  • 電源ソケット取付け

    コンソールボックス内にある電源ソケットからドラレコの電源をとってたが、センターコンソールを外すついでに、買ってあったソケットを取り付ける事にしました。 センターコンソールは後ろに10㎜ボルト2,センターに35位のトルクス1、前に20トルクス2とコネクターを外して外す。シフトが外れなかったので付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 13:11 KGSさん
  • ドラレコ取付け3(仮付け完了)

    とりあえず昨日取付けは終了したもののカメラ位置調整をしたいと思います。 先ずは、リアカメラのバック連動の為、リバース信号を配線です。バックランプ+をカメラ線に接続。 次にリアカメラの位置を画面確認しながら取付調整。 フロントは将来的にはビューカメラとして使いたいんだけど、とりあえず室内に設置します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月9日 12:27 KGSさん
  • ドラレコ取付け2日目

    今日は昨日に引続きドラレコをt織付けしてます。 後ろから順番にやってますので、できれば本体の取付けまで終了したいと思ってます。 トランク内にあるリアカメラ配線を車内に引き込む為、リアスピーカのパネルを外します。 シートベルトカバーを外します。 ベルト指示アームを外して、クリップ2個を外して(大変で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 17:35 KGSさん
  • ドラレコ取付け

    まずは、動作確認! ラテのシガーソケットでテストしてみました。フロントカメラに2mの延長コードも入れてみましたが、動作問題なしです。 では、リアカメラを取り付けます。 ・トランクの内張クリップをマイナスドライバーで外します。 内張を外してテールライト左右をナット5個を外して外します。 リアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:50 KGSさん
  • リモコンキー電池交換

    電池交換ができないリモコンキー 殻を売っているので、分解して移植します リューターで切断 一般的なボタン電池に交換して新しい殻に移植です。 製品誤差のせいか少し引っ掛かります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:07 jetcrewsさん
  • ヘッドライトのLEDやらデイライトのコーディングやらバックカメラ取り付け等

    まずはAndroidナビにバックカメラ取り付けお願いしてヘッドライトとウインカーのLED化そしてエンジェルアイのコーディングなどなど 伊丹市のカーショップクロスエイトさんにお願いしました♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 20:51 kore888さん
  • テレビチューナーのB-CASカードの清掃

    テレビの写りが悪くなった 感度もすごく悪くなり 写ったり エラー表示されたり 直感でチューナーのB-CASカードの接触不良だとわかる 車愛があればわかるのですw んで トランク左側側の内張りと プラスチックの小物入れなどをはずしていく テールランプ裏のパネルは写メの状態で外すんだよー 左後ろのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 18:29 あんがとさん
  • リアフォグバルブ交換

    いつからかリアフォグランプ異常メッセージが点灯。 リアフォグ使用する機会はほとんどないので放置しておいたが、毎回警告がうるさいので対策することに。 バルブ切れ確認。 Z4の中でも最も交換が簡単な部類じゃないだろうか。 トランク開けて内張りをパコっと外す。 するとバルブのお尻がこんにちは。 外してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 13:20 こきんたさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)