BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターM

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - Z4 ロードスター [ M ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付

    BMW 専用の AI BOX を買いました BMWはUSB接続の ANDROID AUTO が利用できません。 なんで、そんな仕様なの? ばかなの??? さらに、日本国内の最近解除された規制にも対応できていなくて、ANDROID AUTOで利用する車内の5Ghz帯のWifi通信を、日本のBM ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年4月20日 09:46 あんがとさん
  • コネクテッドアプリの不具合解決と、コーディングの追加~♪

    みんカラで3シリーズの整備手帳を見てたら・・・3/18のスマホアプリ更新以降、位置情報や車両状態、ガソリンの残量など同期が取れなくなる不具合が出ているとのこと。 自分もiPhoneのアプリを起動してみたら、更新日付が3月~!!しかもガソリンの残量が100%のまま~!! 対処方法は・・・ まず、車 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年4月5日 17:10 NReeeeNさん
  • 忘備録 BMW オイル交換後等の 登録日 リセット

    オイル交換をしたら、 記録のリセットが必要 電源オフ ドアを開けて閉める ブレーキ踏まず スタートボタン3連射 メーターにメンテモードが表示される前に BCボタンをすぐに押して。30秒くらい長押し メニューが表示される 以後 BCボタンで操作 BCボタン 短く押し で送り BCボタン 10秒 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年4月22日 09:43 あんがとさん
  • 時刻合わせナビ同期

    やっと、UCSI-2000を購入してやりたかった設定が実現。1年点検でディーラーに出したらロゴが消えてたので、設定修正しようと思って最新BimmerCodeアプリを入れたら時刻合わせのナビ連動が追加されてた!! メニュー「ヘッドユニット」から「エキスパートモード」へ切替。 検索で「SETTINGS ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月18日 18:00 Falcon Snowさん
  • BMW ATF デフオイル 交換 忘備録 

    整備のために忘れないように記録を残す BMW 8速ATの ATF交換に必要な知識 ZF社の 8速AT 型番 GA8HP G29 は 20iもM40iも同じ8速AT その他 多数の車種で使われている。 解らないときは、車名+トランスミッション型番でググればだいたい出てくる。 利用できる AT ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月19日 18:45 あんがとさん
  • イグニッション、リバース電源

    電装小物を色々つけるため、電源とリバースの電源を確保しました。 車体によっても異なる可能性もありますので、あくまで自己責任でお願いします。 電源はリヤのヒューズボックスから取りました。写真にある電源コード付きのヒューズは最初は何もインストールされていない状態でしたので、そこに電源付きヒューズを増 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月29日 21:46 パッピンスさん
  • メーター330Km/hスケール コーディング

    330km/hスケールにしたいけど、Mモードだとカッコいいけど、各モードで派手さが無い。 あと、実用域がほとんど動かないし、HUDにレブインジケーターが出ないので、どーしようか悩んでたら、3シリーズの整備手帳にいいネタ載ってたので、早速コーディング。(先住者のお知恵は素晴らしい!!) BIMMER ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年4月4日 12:32 Falcon Snowさん
  • BMW Z4 DIY ATF交換しましょうね 

    ジャッキアップして ジャッキをタイヤ下に入れて 最初のジャッキを抜いて ジャッキスタンドを入れた。 前輪は回るからタイヤのセンターに当て木をして上げることと、前後に動かないように両後輪に輪止めかけてね 輪留めしてないと前後にズレて前輪回ってガシャーンするよ! ジャッキスタンド入れたあともタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年6月11日 01:13 あんがとさん
  • コーディングその2 Bowers & Wilkins有効化(成功)

    ハーマンカードンの附帯機能 オプション購入してる時点で、これは有効化して納車するべきではないのだろうか?🤔 これもBimmerCodeのメニューに載ってるので、簡単に出来ます。 iDでサウンドプロファイルが選べるようになりました それぞれ音の変化はかなりあります サラウンドレベルも変えられます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月23日 11:30 たま(TRH221K)さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)