ビューエル ユリシーズ XB12XT

ユーザー評価: -

ビューエル

ユリシーズ XB12XT

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユリシーズ XB12XT

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • またアース線切れ

    何時から切れてた?ハイビームは点灯するので球切れ? ただ、頭の片隅では減光してるので球切れするほど使ってないけどな~がよぎる。 何時ぞか買ってたH7引っ張り出し、あきらめて分解。 久々にライトユニット分解。 バルブ外すの初めてかも、押さえのスプリングの動き悪し。 やっぱり切れてない。チョッピリ変色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:41 320ぱいさん
  • ヘッドライトLED化

    夜間に乗る事はあまり無いですがライトが暗すぎるので中古で購入したXB12用LEDライト(メーカー不明)に交換する事にしました。 左がノーマルで右がLEDライト。 ノーマルはレンズも曇って来ているので見栄え的にもちょっと残念。 厚みも結構薄いですがケースがキャスト製なので重いです。 取り付けはポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:45 larueさん
  • ヘッドライト光軸調整機構の件

    ヘッドライト光軸は微調整出来る様にはしているが、果たしてそれで車検クリア範囲に調整出来るかは疑問。その為、純正よろしく付け金から調整出来る様に改良しておく。 その為に随分と前に加工した曲面受けを組み込む。上手く行けばこれで左右にも振れるはず。 動かした際に付け金が干渉せぬ様に余分な部分はグラインダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 17:13 320ぱいさん
  • ヘッドライト バルブ交換 ロー側

    ロー側のヘッドライト バルブが切れていたので車検前に交換する事にしました。 交換バルブは気にせず二輪用汎用品を使う事にしました。 耐震性に優れてるはずの純正バルブ、我が微走行バイクで切れるんじゃ関係ないかなと(笑) 特に問題なく無事点灯♪ ついでにライト内に入ってた蜘蛛の死骸もブロアで排出しとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 22:00 larueさん
  • ウィンカー交換

    交換するなら流行り流れるタイプにするか?あれこれ検索していると破損させたウィンカーと同じものあり。 2個売りもあり。不都合も無いし1個は予備にも成るので同一ウィンカーに決定。 交換自体は簡単なのだがライトが邪魔。光軸合わせが頭よぎるが仕方なくライトハウジングは取り外し。当然ながら交換後に変化無し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 19:16 320ぱいさん
  • 光軸調整

    早めに帰宅出来たこと、梅雨の晴れ間で雨の心配無いこと、で!日が暮れた所で保留の光軸調整を実施。 昼前に大体で合わせていたが上方向にズレ。 それに苦労した調整機構では大して光軸変化してくれず。 結局取付金を動かす事に。 LOW、Hiビームとも取付金で大まか合わせ、調整機構で微調整。 Hiビームは前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 17:38 320ぱいさん
  • ヘッドライト付け替え

    先日の車検時に折角1700円出して光軸調整したが、早速IPFへ付け替える。 光軸調整する術が無い、せめて車検で光軸OKの時のライト面位置を目分量で見ておき付け替えの目安に❗ サイズ的に良さげと見た防振ゴムはチョット無理あり。 剛性感も少し不足。 ここはやはりリジット止めで! 当然剛性感もアップ ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 18:20 320ぱいさん
  • ヘッドライト28

    病院休暇したので所用済ませてヘッドライトの手直しを。 点灯テストする事もなく位置決めしたのがよろしく無かったが、苦心の光軸調整機構では思った程調整出来なかったのも敗因。 受け側リジットとせずバーを軸に回転する様に締め代調整。 実はこれ以上振るとハウジングがカウル側に干渉する。この角度で足りない様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:40 320ぱいさん
  • ヘッドライト27

    昼済ませいよいよヘッドライト組み込み。 固定する前に点灯テスト。 微妙に位置決め必要だが問題無く装着完了。 カウルも取り付けOK 蝶ネジは回し難いがカウル外しは取りあえず回避 作ってしまうと何て事無い。 違和感無さ過ぎかも。 全くワンオフ感が無い。 これで完了はチトサビシいかも。 夜を待って配光調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:21 320ぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)