シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アストロ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • グリスアップ 14箇所

    【備忘録】107200km 8ヶ月ぶりに実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 09:32 MFJKさん
  • グリスアップ

    ひさしぶりのグリスアップ 寒いとやる気が出ないので大体この時期

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 08:30 ktuluさん
  • グリスアップ14箇所

    準備 グリスアップ ニップル 下廻り 入れ過ぎ注意 ニップル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 11:45 ミッキー!さん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    先に言います、写真撮るのを忘れてました☆ 昨日は天気も良かったので、ブッシュ交換するぞ!と潜りました。 わかってましたが、除くと普通は上に二個、下に二個あるブッシュがなんか足りない。 崩れ落ちたのか?とこの時はおもっていた。 簡単だろ!っとタカをくくってましたが、ボルトが固着して固い固い、5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 11:44 ぺ~やんさん
  • エアスプリングのエア漏れ修理

    以前、左リヤの車高が下がっていた。 これはリヤに付いているエアスプリングの左右の空気圧差によるものだった。 しかし空気圧を左右均等にしても3週間ほどで左が下がり気味になる。 もしくは500km程度の走行でも少し下がる。 どちらにしろごく微量のエア漏れのため漏れ箇所を特定することが難しかった。 バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:29 KAMIKAZE200さん
  • グリスアップ 14箇所

    【備忘録】 足廻りグリスアップ 103200km ハンドリングがスムーズになり、段差でギシギシいってたのが消えた気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 22:36 MFJKさん
  • アッパージョイントボールスペーサー

    アッパージョイントボールスペーサー リフトには無関係で、何やらアーム干渉等軽減するとか?足が伸びるみたい 簡単で先に手をつけたので、写真には登場済みです タイロットエンドプーラーを購入 スピンドルのアッパーから外します ジョイントボールのリベットを飛ばします 間に挟み込み、六角ボルトナット締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 08:10 かーやん33さん
  • グリスアップ

    久しぶりのグリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 23:31 いなぞうさん
  • グリスアップ

    グリスアップ実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 08:48 MFJKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)