シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • コーナーレンズデイライト化(設置編)

    先日、準備したコーナーレンズを取り付けてデイライト化します。 まず、コーナーレンズを外します。(10mm) バッテリーをオフして、 ヘッドライトを外します。(10mm × 2ヶ所) 電源はエンジンルーム内のヒューズボックスから確保しました。(IGNです) アースはこちらで。(13mmでした) ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 23:20 niwasakiさん
  • ドアミラーにウインカー組み込み改造

    リアのダッチドア板金修理のついでに、ドアミラーウインカー埋め込みをお願いしてみた。 横浜市港北区で馴染みの修理工場。 板金修理、カスタム、塗装修理に定評が有り3年前迄お世話になってた所に預けて来ました。 何時もながら、板金屋の社長さんが軽〜い乗りで受け付けてくれました。 アマゾンにて、トヨタ車のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:34 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 880 3000k 交換 フォグバルブ

    球が切れたわけでもないけど ヘッドライトとの色味の違いが気になり交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1697670/car/1259501/4155446/note.aspx 交換はバルブのみ 35w 3000k バラストやリレーは、既存品そのまま使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 19:03 路地裏の僕さん
  • ダイヤモンドコーナーレンズの取付け

    カルカス製のダイヤモンドコーナーレンズをヤフオクにて購入 交換前の黄ばんだコーナーレンズ ボンネットを開けて、コーナーレンズの上に有る、ボルトを一本取り外すと外れます。 ダイヤモンドコーナーレンズを取付け 右側の黄ばんだコーナーレンズも取り外し 並べて比べてみました。 右側もダイヤモンドコーナーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月9日 10:05 hoso@tigerさん
  • パークレンズ、テールランプ交換

    クリアレンズが好きではないのでオレンジのパークレンズに交換。 交換後 同様にテールもクリアなのでカラードタイプのLEDテールへ交換。 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 00:31 紅雲さん
  • パークレンズ交換

    黄ばみ・くすみ・結露という状態の純正パークレンズを交換しました。 ICウインカーリレーにしていないので普通のバルブですがレンズがクリアなのでステルスバルブを入れてみました。 結露防止にコーキングをおこなったのですが周りにはみ出しまくってとても見れたモンではない状態に・・・ 考えた挙句コーキングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 17:46 ☆メタ☆さん
  • サイドマーカー交換

    サイドマーカーをクリアからオレンジに交換。 before after いずれは埋めたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 23:33 紅雲さん
  • エントランスドアの開閉確認ライト

    マイクロスイッチに配線を半田付けし、 スイッチレバーに100均の隙間テープを張りました。 エントランスドアに仮止めしました。 高さが合わないので、木の端材を台にしてます。 真中のランプが、エントランスドアの開閉確認用 なります。 運転席からは、ちょっと見難いけど、 こんなもんでしょう。(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 13:29 hoso@tigerさん
  • ナンバー灯を分解

    アストロタイガーのナンバー灯です。 どうやって外したらいいか解りませんでしたが、マイナスドライバーでこじったら、外れました。 外れましたが、配線が短くて出てきません。 裏の配線をたぐり、少し出てきました。 外そうといじってたら、配線が抜けてしまいました。 配線が一本しか無いので、枠がアースをかねて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月18日 10:18 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)