シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    旧エアクリがいつ交換されたのか不明なので、定番のK&N購入。 説明も不要なくらいにあっという間に終わり。 変化としては、心の馬力が2馬力あがったことかなぁ??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 16:59 ぺ~やんさん
  • エコジェットとサイドマーカーを取り付けた!(´▽`)ノ

    先月、愛知に伺った際、ハイルーフさんが何やらレアモノを持っている! との情報があり、半ば強引に頂くことに・・・( ̄∇ ̄)ニヤッ 昨日は、遠出が出来ないので、冬用のホイールを磨いたのですが、時間が余り・・・(^◇^;) あっ!∑(OωO; ) 例のブツが!と思い出し、そそくさ取り付け開始!。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月4日 20:19 ブラック珈琲さん
  • IACバルブ交換

    セル回るがエンジンかからず、数回無理矢理でなんとか始動します。このままでは、あっちこっち不都合出そうなので整備します。 IACバルブを取り敢えず交換します。 スタンダードを選択 室内からアクセスしますので、ジャンプシートに色々撤去 釜を開けてこの辺り この奥のトルクス20のネジ、格闘しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月14日 21:46 かーやん33さん
  • エアフィルター交換

    acdelcoの純正相当品 元はオレンジ色のおそらくdelamoのが付いていましたが 縁のゴム切れ、砂の詰まりで交換を決意。 なぜかエンジンチェックランプ点滅したが、 消えました。良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 12:29 ごうくん@エスカレードさん
  • エアフィルタ交換

    毎月毎にエアブローしていたのでさほど汚れていませんが1年毎の定期交換品。 前々回清掃時にシール部を破ってましたね。 交換品はRAMAIR純正交換タイプ。 湿式なのでエアフロへのダメージが気になります。 交換時走行距離 同時作業にてバッテリーの端子を外して研き。 エアフロ、吸気温度計、その他コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 22:07 仲良しトンクルピーさん
  • アストロ エアフロセンサー交換

    一週間振りにエンジンをかけた所、始動後2、3秒でエンジンストールを数回繰り返し、その後チェックランプが点灯しました。 OBD2でトラブルコードをしらべてみるとP0102というエアフロセンサー系のトラブルコードが出ました。 デルコのリビルトエアフロセンサーを購入しました。 品番213-3458 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月28日 23:21 TAKASHI☆☆☆さん
  • スロットル洗浄・交換してみた(o´∀`)b

    モジュール交換ついでに、なかなか取り付け出来て無かった、ビックスロットルモドキを装着する事に!( ̄∇ ̄)ニヤッ 慣れたもんで、ここまで40分で到達! スロットルを外します(^ー^) 嫁いで来た、ビックスロットルモドキ! 早速アクセルワイヤーを取り付け!(;゚д゚) と思ったら、付け根のプラ製の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年6月4日 14:26 ブラック珈琲さん
  • エアフィルター交換

    前回交換時期が記憶にないエアフィルター を交換した😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 13:47 tarohana369さん
  • Max Style エアジェットシステム

    ついに装着!! 先ずは、外装に合わせワイパーカウル塗装します。 いつものトヨタ202ブラックです。 こちらもレッドからブラックに塗装 グリルの穴を拡張 導入版も取付です。 昔のアメマガを参考に、ゴムカット! 熱気は逃げますが、洗車したらバッテリーの皿が水びたし。 今後、配線隠しで雨樋でも作らないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月25日 17:11 いなぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)