シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • アイドリング不調エンスト

    EGRバルブ交換 オイルプレッシャースイッチ交換 IACバルブ、スロットルポジションセンサー交換 中古スロットルボデー交換 MAPセンサー、PCVバルブ交換

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:59 KID-さん
  • アストロ エアフロセンサー交換

    一週間振りにエンジンをかけた所、始動後2、3秒でエンジンストールを数回繰り返し、その後チェックランプが点灯しました。 OBD2でトラブルコードをしらべてみるとP0102というエアフロセンサー系のトラブルコードが出ました。 デルコのリビルトエアフロセンサーを購入しました。 品番213-3458 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月28日 23:21 TAKASHI☆☆☆さん
  • インジェクター交換

    エンジンの息つぎが発生し、トルク不足もあったので、整備士さんに見てもらうと5番シリンダーがミスファイヤ。点火系、圧縮は異常なし。プラグが濡れてないのでインジェクター交換となりました。 インテークマニホールド取り外し。ついでにガスケットも交換します。 インマニ内部はかなり汚れていました。 スロット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月14日 19:47 GDBE2004さん
  • PCVバルブ

    お釜を開けたら左ヘッドの一番手前についている 抜いて差し替えするだけ 左が古いやつ。オイルまみれ。 ホースが古いと折れますので注意 俺は折れました(汗)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月5日 23:50 グマちゃんさん
  • Mass Air Flow Sensor ACDelco

    現在ほぼ高速走行で各地に移動。 その際2速ギアにしフルアクセルで1,2分行うと、アクセルレスポンスが良くなる...気がする。 18年1月エアフロセンサー(AcDelco製)を交換後ふけ上りが良くなり、燃費が向上。AcDelco製以外(金額的に安いもの)もいくつか試したが不具合発生。 また、ハイオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月4日 16:00 しんおちさん
  • エアフロセンサー交換

    新品で購入したエアフロセンサー… だけど来た商品は外箱ボロボロ…しかも破けてる… 商品説明には輸入品につき外箱に擦れなど有ります。 …って これが擦れか? ヤフオクでストア登録されてて… 2度とこの店では買わない(´Д`ა)~ んで新旧比較を 取付けて… 結果は… 8割位は良くなったけど、や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月24日 21:52 ピロ、さん
  • PCVバルブ交換

    運転席側ヘッド。 抜いて挿すだけ。 釜の脱着の方が時間がかかる。 デルコ 品番CV769C 6487532 旧品はまだ機能していたが、釜開けるついでの予備整備として実質。 交換時走行距離73076㎞ 隙間無く、漏れ音も無し。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:40 仲良しトンクルピーさん
  • IACバルブ交換

    トルクスT20×2本 下側のネジに指が届きにくく外しにくい。 ネジ落下に注意。 本体外す時は、張り付いているような感覚がある。少し揺さぶり隙間を出すと、すんなり抜き取れる。 旧品抜き取り時、Oリングの置き忘れに注意。 また、新品旧品比べ、ピントル飛び出しが旧品より凹んでいることを確認。 同封説明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月8日 09:46 仲良しトンクルピーさん
  • IACバルブ交換

    セル回るがエンジンかからず、数回無理矢理でなんとか始動します。このままでは、あっちこっち不都合出そうなので整備します。 IACバルブを取り敢えず交換します。 スタンダードを選択 室内からアクセスしますので、ジャンプシートに色々撤去 釜を開けてこの辺り この奥のトルクス20のネジ、格闘しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月14日 21:46 かーやん33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)