シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

整備手帳 - アストロ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • マフラー(タイコ)に穴

    以前よりマフラー音が「バラバラ」とした音漏れがしていました。何度か車の下に潜ってマフラー全体確認しましたが、解明できず。 本日パテをいくつか購入し、車体横からジャッキアップしてウマに乗せ確認。 エンジンをかけると、漏れていた箇所発見。 タイコ前方上部にパックリ空いておりました。 「バラバラ」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:52 しんおちさん
  • サイドパネル取り外し

    フェンダーフレアを塗装に出したのでサイドパネル取り外し。 両面テープ剥がしが一番大変でした。 前後バンパーは、何色にしようかな? 作業中 両面テープ剥がしが一番大変 完了 遠くから見たら綺麗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:55 ミッキー!さん
  • 車高灯の不灯修理

    しばらく気が付かなかったが、 全部で10個ある車高灯が一個も点いていない。 配線を確認するため天井を剥がしてみた。 天井は合板がFRPに接着され、ステープルも大量に打ち込まれていて外すのがなかなか大変。 板をあまり破壊すると、型取りが出来ないので、できるだけ慎重に。 車高灯のプラス線に電気が来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:28 KAMIKAZE200さん
  • またもP1406発生

    東北道走行時またもチェックランプ発生。 前回とコードは同じもの。 ガソリン臭?ブローバイガス臭?がしている、気がしています。 EGRバルブというより排ガスカーボンが多い、気がします。 燃焼タイミングの遅れや燃焼率の低下による不完全燃焼が続いている、気もします。 このままだとまたインテークマニホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 11:39 しんおちさん
  • 雹被害ダメージの確認

    4/16夜 竜巻注意報 雷雨注意報が出て 何と豪雨➕雹被害ダメージが… 外が静かになって状況確認したら 辺り一面パチンコ玉〜卓球玉サイズの雹が積もってました 画像は無いけど アストロは雹が叩き付けられた筈なのに、凹みダメージが無かった 塗装が厚化粧or鉄板が厚いのか? 良く判らないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 00:29 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • P1406チェックランプ頻発

    高速走行時P1406チェックランプ点灯。 P1406 コードは、EGR バルブがパワートレイン制御モジュール (PCM) によって予想される位置の 10% にあることを意味します。これは通常、EGR バルブに蓄積されたカーボンが原因です。まずはEGRバルブの掃除から始めます。 高速で頻発したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:45 しんおちさん
  • 夏タイヤに交換、リップスポイラー取り付け

    3/30夏タイヤに交換 何時ものタイヤランドに早〜く 行ってきます ラッシュ時期なので… 非常に混雑 夏タイヤ準備 何故か、洗い忘れていた 汚れたままだけど、もう時間が無い トラックのタイヤ交換も反対側で 作業する大きな専門のショップ 作業効率を上げる為、大人数での 作業です 所要時間15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:09 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • バルブ交換とBell hammer投入

    アストロちゃんのウインカーバルブが死亡しました😢 右側だけ❓ 交換は➕ネジ方側2本外すだけ👍 原因は左側レンズ内の曇り☁️ 湿気でLEDバルブは役半年間しか持ちませんでした😢 バルブソケットがレンズの上に着いているのでそこから水が入って来てました😢 パッキンを逆さまにして装置しました♪ 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 13:52 リョウジョーさん
  • フォグランプ点滅交換

    アストロにはバイキングエアロにフォグランプ4灯あります。黄色灯は左右外側に2灯に配置し、内側2灯を白色灯にしています。オンオフ、白色灯、黄色灯切り替えは運転席にスイッチを埋め込んでいます。 前回2019年11月にLEDに交換後からスモールランプ点灯時フォグランプも点灯するようにリレー接続しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 15:03 しんおちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)