シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • サイドマーカーをLEDに

    外装LED化第二弾! リアのサイドマーカー! 純正はこれ! 本国仕様なので最初から赤 日本仕様はオレンジになってるみたいですね どこにでもあるT10の電球 外すには外側のテールランプを外してフェンダーの中に手を突っ込みます 意外と爪が固くて苦労しま…せん 孫市屋のハイパワー…なんとかに交換! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月20日 19:50 翔@GRB-Aさん
  • バックランプのバルブ交換

    ソケット形状はアメ車によく使われている3157というタイプです。 自作しようかとも思いましたが、楽天でLED 3157 で検索して適当なものを購入しました。(^^;; トップには強力なCREE製の5WのLEDが4発仕込んであります。 サイドはEpistar製の5W LEDが12発でトータル80 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月13日 01:12 さかちんさん
  • 室内灯とフットランプをLEDに

    室内灯は豆電球の様なオリジナルを明るいLEDに、ちなみに外側のケースはエックラーから新品を取り寄せました。足元の運転席側と助手席側は安いLEDに交換してあったのですが暗く、これも明るい物に交換してもらいました。LEDが3個で7,760円、配線取り付け6,400円でした。 チャージランプが点滅するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 11:22 corvette82さん
  • トランクとボンネットのランプ

    コルベットのトランクとボンネットのランプは電球なのでLEDに交換してしまいます 外してみると… あれれー? こんな電球見たことないぞwww みたことないので代替品をさがしてきました いろんなタイプのコネクターが付いている汎用品です SMDタイプでめっちゃ明るいです 仕事用の軽トラの上で作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 23:07 翔@GRB-Aさん
  • リアナンバーランプ・バックランプ・ポジションランプ LED化

    ナンバーランプBefore ノーマル ナンバーランプAfter 青っぽい光に見えますが実際にはもっと白いです。 あまり明るいのも何なので、『T10ウェッジ 高輝度3チップLED1連タイプ』を使用。 バックランプ 右ノーマル 左LED ノーマルの方が光が拡散しているのがよく分かると思います。 LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 23:11 TOKAさん
  • US LEDテール動画あり

    2007年の春頃に装着。(動画は当時のモノ。確かケイタイで撮影) 「電流テスター」が操作出来れば、充分DIY可。 車検時を考慮し、コネクターを簡易タイプに改造した。 あと、防水性に欠けるので加工を要する。 後続車等の為に早めのターンシグナルが必至かも・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 21:59 bomb the bass ...さん
  • トランクルームLED

    電球をはずした状態。 コネクター手前の配線に接続し3連LEDを両面テープで固定。 昭和っぽく色温度が低めのLEDをチョイス(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月13日 09:51 @ぴ~ちゃんさん
  • 室内LED化

    コルベットにはドアを開けた時、任意に室内灯をOFFにするスイッチが付いていません(アメ車は多いですよね)。 なので洗車後水切り等でドアやハッチを開けっぱなしにするとドアとピラー部の電気は点いたままなので、電力消費を解消する為にLED化する事にしました。 まずはピラー部分ハロゲン球時。 取り外しリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月8日 20:26 kousさん
  • ナンバー灯LED化

    ベンツでやってみて、現行車っぽくなるのでC4にもやってみます。 純正球は黄色で古臭いです。 コルの純正ナンバー灯はT10よりも小さい球になっていてこれが、そこら辺では買えません。 なので凡用のカプラーでT10の球が使えるように変換しました。 バックスでT10タイプのLED4発入ったやつを入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月25日 01:46 kousさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)